-
断捨離してみる
過去にも何度か話題にしていますが、我が家は基本的にモノが非常に多い家です。下田市に転勤になったときには、行きも…
-
もう少し待つべきだ
パナソニックから、レッツノートの2011年春モデルが発表されました。この春最大の目玉は、15.4型・1920×…
-
30ヶ月で24,329km
デリカD:5に乗り始めてから、2年半が過ぎました。相変わらずデリカらしい悪路走行の経験はありませんが、それでも…
-
島根県と埼玉県
2011年が始まってから3週間が過ぎました。年末年始に少々栄養をとりすぎたせいか、先週から口内炎が出来てしまい…
-
ログハウスが気になる
秋のテレビドラマ「フリーター、家を買う。」に影響されたわけでもないんですが、最近、住宅に関する情報がとても気に…
-
もう待つ必要はないのだが
1月6日に、米Intel社から、コードネーム「Sandy Bridge」で呼ばれてきた次世代のパソコン向けCP…
-
欲張って初詣
2011年が始まって、1週間が過ぎました。成人の日に「ハッピーマンデー」が適用されるようになって以来、ここには…
-
槇原敬之、トリビュートされる
1月12日に、槇原敬之のトリビュートアルバム・「We Love Mackey」が発売されます。コブクロ、ゴスペ…
-
スマホな男
1月2日は、高校時代の仲間たちとの同窓会をハシゴすることになりました。最初にクラスの同窓会に顔を出し、2次会ま…
-
あの頃の未来
新しい年、2011年がやってきました。うさぎ年は飛躍の年…などとも言いますが、年が変わったからとい…