-
880円で急速充電
現在私が使っているスマートフォン・AQUOS sense7は、USB PD 3.0による18Wの急速充電には対…
-
マイナンバーカードをスマホに入れる
ちょっと前の話題になりますが、5月11日から、Androidスマートフォンへの「マイナンバーカード機能の内蔵」…
-
まだ8割以上ある
レッツノート・CF-SV8を使い始めてもう4年以上。いちばん心配になってくるのがバッテリーの劣化です。先日、久…
-
ちょっとは驚いたが
6月6日に、レッツノートの2023年夏モデルが発表されました。パナソニックストアプラスでは、この日までを期限に…
-
南信州が近くなる
今週は、月曜日・5月30日に、国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所が行った発表を話題にしてみましょう。三遠南…
-
ドコモがdocomoのMVNO?
スマートフォンの更新に合わせて、メインの通信回線をOCNモバイルONEに乗り換えてから、半年近くが経ちます。と…
-
少しはマトモになったかな?
この週末は、今月17日に続いて、荒れ放題だった庭をちょっとだけですが手入れすることができました。一時は住人がい…
-
Rakutenは最強になったのか
この週末は、平日中にいろいろ頑張りすぎてしまったせいか、寝ている時間が長く、ホントになんにもしない週末で終わっ…
-
半日は庭いじり
薪ストーブのメンテナンスは午前中で終わったので、午後は家の仕事を片付けることにしました。特に、庭にいろいろと仕…
-
10年目、依然素人
5月も半分が過ぎました。ここ数年、我が家で5月の恒例行事となっているもののひとつが、薪ストーブのメンテナンス。…