-
死人に口なし、でも歌声は残る
今春の全国選抜高校野球大会の入場行進曲に、「世界に一つだけの花」が決まったそうですね。曲自体の持つイメージはも…
-
見るサル、聞くサル、…歌うサル?
2004年の「はがき版」年賀状に使った3匹のサルの3次元CGです。もちろん、私も行ったことがある日光東照宮の「…
-
紅白のおもて・ウラ
今日・1月11日は鏡開きの日です。年末年始に飾ってあった鏡餅を割って、お汁粉などにして食べるわけですが、もとも…
-
初日の出はこう撮った
2004年がやってきました。いつも思っていることですが、年が変わったからと言ってすべてが劇的に変わるものではあ…
-
恐怖のETCゲート
今年最後の定期更新となりました。この一年を振り返ってみると、反省することばかりです。新しいレッツノートを始め家…
-
【号外】 クリスマスの原点
日曜日のベートーベン・第九の演奏会は、大盛況のうちに終わりました。実は、開演3時間前のゲネプロで指揮やオーケス…
-
光るはままつ
年末になると、街ではそこかしこでライトアップが行われていますね。大都市にはとてもかないませんが、浜松の街も例外…
-
ETCがやってきた
私のカーナビの製造元・パイオニアから郵便が届きました。開けてみると、こんなCD-ROMが入っていました。同封さ…
-
デジカメ、世代交代
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション」を買ってきました。初作の「特…
-
鎧の殿堂へ
前回の冒頭に話題にしたCDMA 1X WINについて、近所のauショップに出かけていろいろと聞いてきました。初…