-
ナビのない1週間
日本プロ野球・阪神タイガースの優勝がまだ決まりません。昨日のナゴヤドームでも熱戦を演じたものの中日ドラゴンズに…
-
H”の見切り時
PCカード型H"端末・MC-P200の契約が4年目に入りました。この3年間、外出先でのインターネット…
-
CF-R2にも赤外線を
減量60g、15,000円也 マイレッツ倶楽部で、一度は販売終了となったCF-R2Aの最軽量モデルが「緊急追加…
-
楽器は歌う
パリで開催されている世界陸上で、末続慎吾選手が銅メダルを獲得しました。彼が世界で3番に入るパフォーマンスを見せ…
-
ダービーマッチ
8月20日から、コンビニエンスストアのローソンでtotoが買えるようになりました。ローソンでtotoを購入する…
-
初めての胃検診
先週は、テレビでも新聞でも、新種のコンピュータウイルス「ブラスター」の名前をよく見かけましたね。「アレは一体何…
-
メモリーカード博覧会
気が付けばバラバラ 本日の主役はメモリーカード。ここではデジタルデータの一時的な記録にフラッシュメモリなどの半…
-
ふたりのハタチ、ひっそりと去る
今日は、母の一年祭と精霊祭を兼ねた祭事を行います。それぞれ、いわゆる一周忌とお盆に当たるものになります。浜松で…
-
どうした?プロ野球
8月になりました。夏の高校野球は代表校49校が出そろいましたね。静岡県代表は4年ぶりの出場となる静岡高校。春の…
-
初めてのお出かけ(CF-R2編)
軽さという性能 CF-R2を持って初めて出張に出ました。お馴染みのバックパックに、いつも通りに本体とACアダプ…