-
基礎が完成しました
先週末までに、基礎枠とその下の敷き砂利は一応出来上がっていた我が家の新しい倉庫。この週末は、出掛けなくてはなら…
-
土用前に何とか
先日から進めている、我が家の庭の新しい倉庫づくり。梅雨に入りなかなか外での作業がままならないこと、公私ともにい…
-
MOVEして、観る
「番組保管のためにNAS」ということで、QNAPのNASキット・TS-431Pを購入したわけですが、単にセット…
-
番組保管のためにNAS
7月になりました。この夏も、私のところには夏のボーナスが無事入ってきました。去年よりも手取り額はちょっと減りま…
-
あえて低く
先週木曜日・6月27日の夜から翌28日朝にかけて、台風3号が太平洋を通り過ぎていきました。巷では「令和初の台風…
-
壊して建てる
我が家の庭では、相変わらず庭の片付けが進められています。ようやく梅雨らしくなってきた雨の日の多い中、合間を見な…
-
ますますアレっぽく
私のスマートフォン・HUAWEI P20 liteには、柔らかいTPU製のカバーを被せてありましたが、まだ数ヶ…
-
薪の大移動、ふたたび
先週、無事に出来上がった薪小屋3号館。塗ってあった塗料も、2~3日で乾いてきたので、ちょっと早起きして、少しず…
-
半月遅れで5月
6月も後半となりました。先日、「5月中には来なかった」という話をしたWindows 10 May 2019 U…
-
3号館完成、そして
1週間前に、「あとは屋根と塗装だけ」で完成…と言うところまで来ていた薪小屋3号館。週末にまた作業を進めるのを楽…