-
あの問題が解決しました
私のCF-SV8やCF-RZ4も含めて、最近のレッツノートシリーズには、標準で「PC情報ポップアップ」というア…
-
パイが降ってきた
私のスマートフォン・HUAWEI P20 Lite(SIMフリー版)に、Android 9へのアップデートを含…
-
あとは屋根と塗装だけ
先週土曜日に、一気に組立作業を進めた薪小屋3号館。日曜日も作業を進めておきたかったところでしたが、残念ながら雨…
-
3号館、立ち上がる。
先週から、我が家の庭に薪小屋3号館の建築を始めています。…といっても、先週は材料を途中まで切ったところで終わっ…
-
5月中には来なかった
この春に登場する予定…と言われていたWindows 10の最新大型アップデートは、「Windows 10 Ma…
-
6年越しの3号館へ
先週末に続いて、この週末も我が家の台風24号被害の後片付けは進められたのですが、これに加えて、復旧・復興への取…
-
年々、速くなる。
先週の日曜日・5月26日は、近年は私にとっても春の恒例行事となってきた、佐鳴湖国際駅伝が開催されました。今回も…
-
良かった、んだろうなぁ。
レッツノートの2019年夏モデルが発表されました。4機種構成のラインナップは、新筐体が投入されることはなくその…
-
ようやく前進開始。
先日、昨年の台風24号で庭の倉庫に突き破られてしまったフェンスの修理見積が届いたことをご紹介しました。残念なが…
-
アレクサ、でんきつけて
前回、IKEA TRÅDFRIシステムを使ってスマートフォンアプリから2個の電球を個別にコントロールできる環境…