-
新品の切れ味
我が家には、なかなか一般の家庭では見かけないであろうアイテムがいくつかありますが、その中で特に重要なモノのひと…
-
進化するU、加速するY
9月になると、そろそろ今年のiPhoneがどんなものになるかが気になってきますが、その前に、業界の皆さんにとっ…
-
二十一世紀梨
お隣さんから、「二十一世紀梨」というものをいただきました。梨と言えば、「二十世紀」という有名な品種がありますが…
-
二百十日
9月になりました。9月1日は「二百十日」。立春から数えて210日目ということで、この日は台風に襲われやすい…と…
-
帽子が帰ってきた
一時期、帽子を遠ざけていた時期がありました。妻に「似合わない」と思われている…と感じていたのがその理由でしたが…
-
Moto 360 Sportの次は?
スマートウォッチ・Moto 360 Sportを使い始めてから、2年と少々が経ちました。そもそも、普段の健康づ…
-
静岡のオペラ座
昨日は、妻と一緒に静岡市まで出かけました。私自身の仕事の用件や、妻の店のイベントへの出店など、静岡市に行くこと…
-
パイとオレオ
8月6日(現地時間)に、Androidの新バージョン・「Android 9 Pie」がリリースされました。Go…
-
背丈を超された
火曜日・8月7日は立秋。とはいえ、暦の季節なんか全く無関係に、猛暑の日がもうしばらくは続きそうです。土用が終わ…
-
県民の森お泊まりツアー
この週末は、妻と娘を連れて、静岡県県民の森に出かけてきました。娘の夏休み中に、なにかひとつはお出かけをしよう!…