-
0.2Mbpsの月末
6月になりました。5月は公私共々にいろいろあって、忙しく動いているうちに終わってしまった感がありますが、月末が…
-
佐鳴湖に帰ってきた
日曜日・27日は、佐鳴湖国際駅伝に出場してきました。佐鳴湖はワタシの駅伝デビューの地であるわけですが、去年は残…
-
ようやく通常モードか
ようやく我が家に帰ってきたNuAns NEO [Reloaded]。諸々のセットアップも済んで、すっかり通常モ…
-
NuAns NEO [Reloaded]を修理に出す (3)
もうお忘れの方が多いのではないかと思いますが、3月のアタマに、愛用のスマートフォン・NuAns NEO [Re…
-
大画面モバイル
先日から、私のレッツノート・CF-RZ4から乗り換える先をどうするのか考えているところです。ここ数週間のうちに…
-
防風壁を立てる (2)
連休中に、デッキの西側に壁枠を取り付けました。先日ご紹介しているとおり、この壁の目的は、年中吹き荒れる強風を防…
-
防風壁を立てる (1)
先日、今年の我が家のDIY改造計画として、デッキへの防風壁の設置をぶち上げたところです。宣言したからには、実行…
-
変わり続けるWindows 10
4月30日から、予定どおりにWindows 10の大型アップデート「April Update 2018」の一般…
-
エルダーフラワーが咲きました。
先日、花芽が付いていることをご紹介したエルダーフラワーが、昨日最初の花を咲かせました。小さなかわいらしい花で、…
-
植物たちの季節
4月ももうすぐ終わり。我が家の庭ではバラの花が咲き始めました。毎年株ごとに結構開花時期がバラバラで、中には相当…