「ブロードバンド」もすっかり死語で、今やMbps単位の通信速度は当たり前、ワイヤレスでもギガ単位の速度が出る時代です。主に家庭内向けのインターネット接続、LAN活用を扱ってきたカテゴリーです。出先でのモバイル・ブロードバンドにも触れてきました。
-
光からひかりへ (2)
自宅のインターネット固定回線をフレッツ光+OCNからIIJmioひかりへ切り替える工事は、2月15日に決まりま…
-
光からひかりへ (1)
3月になりました。2月は、新しいスマートフォン・Pixel 8の話題を連投しているうちに過ぎていった感じですが…
-
モバイルはどう乗り換えるか
我が家のインターネット固定回線を、NTT西日本とのフレッツ光の直接契約からIIJmioひかりに転用手続きで乗り…
-
光回線の乗り換え先
2月ももう半分が過ぎ去ろうとしています。今月は、去年からの積み残しでどうしても決着を付けておかなくてはならない…
-
0円ケータイの逆
dynabook XP9 CHANGERの話の中でちょっと触れた「auの面白い発表」の話も、ついでにしておきま…
-
光回線、乗り換えても良いのだが
つい先日、NTT西日本から「親展」と書かれた1通の圧着ハガキのお知らせが届きました。ハガキに書かれていた表題は…
-
Wi-Fi、ギガ超え
我が家のひかり電話を解約し、新しいWi-Fiルーターを導入してから10日ほどが経ちました。固定電話が使えなくな…
-
同時には止まらない
ひかり電話の解約に向けて、新しいルーターも調達し準備万端のワタシ。解約の電話をしたときに、電話を止める日は10…
-
ルーター、Zenな佇まい
ひかり電話を解約したかっただけなのに、気がつけば新しいルーターを探さなくてはならない!という事態になってしまっ…
-
ルーターまで止まる?
ひかり電話の契約を解除する電話をしたときに、いくつか注意事項についての話がありました。解除した契約の電話番号が…