日本のモバイルインターネットを切り開き、一時代を築いたiモード。当初は導入記念特別記事…だったはずなんですが、いつの間にかレギュラーに昇格していました。
-
サービスエリアの差
弟・ささっち夫妻が、私を捨てて携帯電話をNTTドコモからソフトバンクに変更してから2ヶ月ほど経ちました。ささっ…
-
フルブラウザの使い道
先日機種変更をした、私の新しいケータイ・N905iμ。905iシリーズは「ALL IN」を標榜するだけに、実に…
-
ALL IN-2+α
悩み抜いたひとりファミリーが出した結論は、「このままNTTドコモとお付き合いし続ける」でした。金銭的にはっきり…
-
悩めるひとりファミリー (2)
「悩めるひとりファミリー (1)」の続きです。ささっち夫妻がソフトバンクに乗り換えたことで、乗換も含めて根本的…
-
悩めるひとりファミリー (1)
ちょうど一昨年の12月に購入したP902i。使い続けて2年が経ちました。新しもの好きの私が、2年間も同じケータ…
-
青歯をほぼ内蔵?
「青歯」といえば、ここで語られた場合にはもちろん、以前にも取り上げたことがあるBluetoothのこと。ごく近…
-
SSK World mobile
いろいろなところが新しくなったSSK Worldですが、携帯電話などの小型モバイル端末向けに、軽量化した「SS…
-
アメリカでもiモード
ケータイを連れて行く理由 先にご紹介していますが、今年の8月12日から19日までアメリカに行っていました。&#…
-
アメリカでもSSK World
「iのある生活」に「アメリカでもiモード」を、「SSK meets Broadband」に「アメリカでもBro…
-
ケータイ、おサイフになる
ケータイのインターフェース しばらくご無沙汰でしたが、今回もP902iの超てんこ盛りな機能の中からのお話です。…