世界中の何処にだって連れて行く頼れる相棒、レッツノートと共に歩む「モバイル」な日々の記録です。ときには分解・改造だって厭いません。
-
CF-R4にWindows 7を (1)
SSDの組み込みに続いて、またしてもワクワクする挑戦です。私のレッツノート・CF-R4Gに、Windows 7…
-
ネットブックとは違うんです。
私の愛機・レッツノートなどの属するモバイルノートの世界には、昨年あたりから大規模な地殻変動が起きています。原因…
-
RAMディスクをバックアップするには
SSDを手に入れて、別次元の感覚を手に入れたレッツノート・CF-R4だったんですが、しばらく使ってみると、どう…
-
SSDを使わせるな (2)
「SSDを使わせるな (1)」の続き。CF-R4でRAMディスクを使おう!ということで、メインメモリを1.5G…
-
SSDを使わせるな (1)
前回のレッツノートのある暮らし「すごい…のか、SSD?」で、パフォーマンス向上のために設定変更をい…
-
すごい…のか、SSD?
ハードディスクに代わりSSDを内蔵して、生まれ変わった私のレッツノート・CF-R4G。いろいろな効果を期待して…
-
CF-R4にSSDを
前回、見事に分解された私のレッツノート・CF-R4。ハードディスクを取り外したのは、もちろん交換することが念頭…
-
CF-R4ついに分解 (2)
前回のレッツノートのある暮らし「CF-R4ついに分解 (1)」の続きになります。前回の記事をごらんになっていな…
-
CF-R4ついに分解 (1)
前回のレッツノートのある暮らし「CF-R4のリカバリーDVD」で、思わせぶりな締めをしています。もしかすると、…
-
CF-R4のリカバリーDVD
現在の私の愛機であるレッツノート・CF-R4Gでは、CF-Wxシリーズなどとは違い光ディスクドライブが内蔵され…