世界中の何処にだって連れて行く頼れる相棒、レッツノートと共に歩む「モバイル」な日々の記録です。ときには分解・改造だって厭いません。
-
CF-W5にCore Duoが!
レッツノートの2006年秋冬商戦向けモデルが発表されました。防滴キーボードのCF-Y5で話題をさらった春夏モデ…
-
CF-R4も3泊4日。
レッツノート・CF-R4を購入してから1年が過ぎ、レッツノート・クリニックの受けられる時期になりました。先月に…
-
鎧をアップグレード
春モデル、雑感 今年もレッツノートの春モデルが発表になりました。正月明けにIntel社から新しいCPUやチップ…
-
レッツノート・2005秋冬モデル登場。
私も愛用している松下電器のノートパソコン・レッツノートシリーズの、この秋冬商戦向け新モデルが発表になりました。…
-
SSK World、FPANAPCのトップを飾る。
SSK Worldの最重要アイテムの一つといえば、もちろんノートパソコンのレッツノート。「レッツノートのある暮…
-
CF-R4・実力テスト(2)
第4時限:Futuremark 3DMark2001SE/03/05 前回からの続きで、CF-R4の実力テスト…
-
CF-R4・実力テスト(1)
遅ればせながら 前回の記事からかなり時間が経ってしまいましたが、今回は新旧レッツノートに自作デスクトップも交え…
-
いきなりモバイル
猛スピードで引っ越し 前回、私の手元に届いたCF-R4。その夜のうちに、まずはパーティションをシステム用(32…
-
4代目、見参
初のCentrino 前回注文してあったCF-R4は、発送予定日の6月27日に工場を出て、翌日・28日の午前中…
-
4代目、いきなり実戦投入。
昨日、今日と泊まりがけで関東方面に出張していました。一昨日(28日)に届いたばかりの新しいレッツノート・CF-…