世界中の何処にだって連れて行く頼れる相棒、レッツノートと共に歩む「モバイル」な日々の記録です。ときには分解・改造だって厭いません。
-
特別編・S21Eを分解
久しぶりの感触 今回は特別編と言うことで、CF-B5Rと同じLet’s noteシリーズ・CF-S…
-
Let’s i.LINK
新Let’s note登場 1月23日に、久しぶりのLet’s note新機種が発表さ…
-
これでXP完全対応?
予想通り、でも意外に早かった パッケージ版のWindows XPが店頭に並んでから1ヶ月が経ちました。Let&…
-
赤外線公衆電話に再挑戦
ついに正式デビュー…ですが ついにパッケージ版のWindows XPが市場に登場しました。16日の午前0時には…
-
多機能化するOS
祝!対応決定 先に「CF-B5R+Windows XP 動作確認一覧表」でも報告していますが、CF-B5Rにつ…
-
CF-B5R+Windows XP 動作確認一覧表 【ソフトウェア編】
この表は、Panasonic CF-B5RにインストールしたWindows XP Professional日本…
-
CF-B5R+Windows XP 動作確認一覧表 【外付け機器編】
この表は、Panasonic CF-B5RにインストールしたWindows XP Professional日本…
-
CF-B5R+Windows XP 動作確認一覧表 【内蔵デバイス編】
この表は、Panasonic CF-B5RにインストールしたWindows XP Professional日本…
-
Let’s eXPerience(3) ~動作確認編
まずは前回の続き 周辺機器やアプリケーションソフトの動作状況については、別ページの「CF-B5R+Window…
-
Let’s eXPerience(2) ~いきなりリカバリー編
そう、いきなりやっちゃいました 前回はWindows XP Professionalのインストールを無事済ませ…