ログハウスに住んでいます。ログハウスならではの、ちょっと大変かもしれないけど楽しい暮らしを、ちょっとご紹介しようかと思っています。
-
野望、広がる。
先日から、庭造りのために進めている草取り作業。まだ土が動かせないから…ということで草取りをさらに進…
-
妄想から野望へ
新しいマイホームでの2年目の生活が始まりました。去年はDIYで理想のマイホームに向けていろいろ作ってきたわけで…
-
BESS詣で
2014年が始まって、10日少々が過ぎました。年末年始休業開けの一週間を何とか乗り切って、最初の3連休を迎えて…
-
門扉を改造しました。
年末年始の休暇に入っても、相変わらず自宅で日曜大工に励んでいます。というよりも、こうしてまとまった休みが取れな…
-
マイホームでの一年
今年も残すところあと2日。今年最後の日曜日が過ぎていきます。毎年、年内最後のWeekly SSKではその年の総…
-
手の届くBOSE
先日のブルーレイレコーダーに続いて、この冬のお買い物のお話。今回の主役は、BOSE(ぼーず)のパソコン用モニタ…
-
ライトアップ始めました。
我が家では、11月の初旬から、外観のライトアップを始めました。道路に面した自作の柵と、妻が雑貨屋を開いている離…
-
薪ストーブ始めました。
先日シーズンイン前のメンテナンス作業を行った、我が家の薪ストーブ。11月に入り、朝晩冷え込むようになってきたの…
-
薪ストーブ掃除
9月から10月にかけては台風が立て続けに接近し、我が家でも対応に追われましたが、何とか乗り切ることが出来ました…
-
破壊の連鎖
しばらく続いていた日曜大工フィーバーもとりあえずはひと段落。また週末の仕事は薪割りに戻りました。 今年の冬に薪…