ログハウスに住んでいます。ログハウスならではの、ちょっと大変かもしれないけど楽しい暮らしを、ちょっとご紹介しようかと思っています。
-
貼り合わせてでも使う
去年建てた倉庫の中に、ガチャ棚を取り付けたところなのですが、棚にいろいろとモノを載せてみると、やっぱり棚板のた…
-
たっぷり入ります。
今日は天皇誕生日の振替休日。空は真っ青、スッキリといい天気です。11日に続き、この日もせっかく国民としていただ…
-
内装工事、始めました。
昨年末頃までには、ほぼ外回りは完成していた我が家の倉庫。昨年の総括では「家財を保管しておく…という倉庫本来の役…
-
ようやく新1号館づくりへ
火曜日の2月11日は国民の祝日・建国記念の日。ハッピーマンデーで祝日は3連休…というパターンがすっかり普通にな…
-
やるべきことから
2月4日は立春。冬の土用の間は庭の工事関係は休んでいましたが、これでまたいろいろイジれるようになります。やりた…
-
思い切って切り落とす
明日は節分。「冬」最後の週末です。先週に続いて、薪割りの作業も進めていますが、他にもこの時期にやっておきたい……
-
薪割りの新基準
薪ストーブのシーズンまっただ中です。玄関脇に、すぐ燃やせる薪を積んである薪棚がありますが、寒い時期には薪はあっ…
-
2号館に大移動、そしてその次
先週、間仕切りを立てて再塗装…というリニューアル作業を済ませた薪小屋2号館。1週間が経ち、塗装もすっかり乾きま…
-
2号館をリニューアル
この週末は、玄関脇の薪棚がほぼ空っぽになってしまったので、西側の薪小屋2号館から乾燥した薪を大移動させました。…
-
上がれる階段に
日曜日に今年一年を総括してしまいましたが、倉庫づくりの作業は、実はこれからの年末年始が頑張りどころだったりしま…