ついつい記事ネタをいろんなお買い物に頼りがちな私。お買い物別にカテゴリー分けしてまとめてみましょう。
-
バスケもSwitchで
ちょっと久しぶりにゲームのお話を。7月10日に、Nintendo Switch SportsのVer.1.5.…
-
バッテリーの粘り腰
レッツノート・CF-SV8は、約半年に1度「バッテリー残量補正を実施してください」というポップアップメッセージ…
-
我が家に「ちょうどいい」となるか
少し前の話になりますが、6月28日にホンダの新型フリードが発売されました。実に8年ぶりとなるフルモデルチェンジ…
-
ダイソーのeMarker内蔵USBケーブル
クラウドファンディングで購入した新しいUSB PD対応ACアダプター・NovaPort TRIO II。使い始…
-
10万キロ超えてなお元気
この週末は、我が家の愛車・ブラックパール2世号ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・202…
-
NovaPort TRIO II – ひとつでパワフル、みっつで便利
クラウドファンディングで応援購入していたCIOのUSB PD対応充電器(ACアダプター)・NovaPort T…
-
NovaPort TRIO II、ようやく届くらしい
4月のアタマにクラウドファンディングで「応援購入」した、CIOのUSB PD対応ACアダプター・NovaPor…
-
この木なんの木
気になる木…と続けば、日立製作所のグループ会社の社名がずらりと並んでスクロールしていく、あのCMで流れる「日立…
-
ダイソーのプレミアムHDMIケーブル
先日、我が家のテレビとサウンドバー、ブルーレイレコーダー間の接続を見直して、接続マニュアルどおりのスッキリした…
-
SONYからのバースデープレゼント
5月になりました。この時期になると、私のところには23日の誕生日を祝うメールやメッセージが大量に届きます。とは…