ついつい記事ネタをいろんなお買い物に頼りがちな私。お買い物別にカテゴリー分けしてまとめてみましょう。
-
互換バッテリーを試す
10年以上前の一眼カメラ・α55を使い続けていることを話題にしたところですが、こうして長期間同じモノを使い続け…
-
スマホひとつで確定申告
2月も後半になりました。この時期になると、大事な仕事が始まる方々がいます。いわゆる確定申告ですね。これで所得税…
-
どちらがメインでサブなのか
気がつけば、私のスマートフォン・AQUOS sense7は使い始めてから1年を超えています。そんなことも全然意…
-
カメラ、直った…らしい
レッツノート・CF-SV8を使い始めてから、間もなく満5年を迎えます。このくらい長い期間使っていると、さすがに…
-
初売りでアップデート
先週土曜日・1月6日に、いつもお世話になっているホンダのディーラーの初売りセールにお邪魔しました。といっても、…
-
スノーソックス
我が家のクルマのタイヤをミシュラン PRIMACY 4+ に履き替えてから、そろそろひと月になります。先代ブラ…
-
減りゆくスタミナ
レッツノート・CF-SV8を使い始めてから、もうすぐ5年になります。先日、「バッテリー残量補正」の実施を促すポ…
-
窒素ガスを詰める理由
コストコでタイヤを交換してもらったときに、ゴム製のエアバルブも新しいものに替えてくれました。それ自体は、サービ…
-
みちびき、導かず
先日、我が家の愛車・ブラックパール2世号ことステップワゴン e:HEV スパーダが車検を受けたわけですが、この…
-
ブラックパール2世号、車検を受ける
この週末は、我が家の愛車・「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2…