ついつい記事ネタをいろんなお買い物に頼りがちな私。お買い物別にカテゴリー分けしてまとめてみましょう。
-
お値段相応だったか?
クルマでスマホを急速充電するために、USB PD対応の充電環境を用意しなくてはならず、ダイソーでシガーライター…
-
次のSIM探し (5)
そう遠くないうちに来るであろう「OCNモバイルONEのサービス終了」という事態に備えて、いろいろなモバイル通信…
-
バックパックのUSBを強化したい
今年アタマにWILLINGのバックパックを購入し、毎日の通勤で使っています。最初は「大きすぎるかもなぁ」と思っ…
-
Wear OS 4が飛んできた…が
1年半ほど、SSK Worldでは話題として取り上げてこなかったスマートウォッチ・Galaxy Watch4で…
-
自然体で密着
9月1日に、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップとなる新製品・WF-1000XM5が発売されました。…
-
スマートは向いてないらしい
レッツノート・CF-SV8のSSDを再換装してから、ひと月少々が経ちました。とりあえずは特に問題もなく、ごく普…
-
PCでpovo2.0、実はめんどくさい?
先日、povo2.0のトッピングについて話題にしたときに、 もし「12 GB(365 日間)」とかあると、ワタ…
-
次のSIM探し (4)
3回に分けて、ワタシにフィットするかもしれない乗り換え先の通信回線について考えてきました。基本的には、既存の4…
-
次のSIM探し (3)
「次のSIM探し」シリーズの続き。前回は、「mineoも意外にイイかも」という前振りだけして終わりました。mi…
-
次のSIM探し (2)
OCNモバイルONEがサービスを終了するときに備えて、「次のSIM探し」を始めています。とはいえ、何しろ4回線…