かつては「自作PCドタバタ日記」としてパソコン自作のレポートをしていましたが、自宅のメインPCが自作機でなくなってしまったので、こっそり(でもないか・笑)改名。でも、実は自作でなくてもPCは常にドタバタを運んでくるものだったりするんですけどね。
-
最先端のUSB
6月に購入したスマートフォン・NuAns NEO [Reloaded]には、USB Type-Cのコネクタが装…
-
Creators Update
Windows 10のデビュー以来3度目の大型アップデートとなる「Creators Update」の提供が始ま…
-
Creators Updateがやって来る
Windows Updateの画面に、「お待たせしました! 間もなく Windows 10 Creators …
-
9枚のWindowsともう1枚
週末に、自宅のPC周りの片付けを行いました。昨年の秋に新しいデスクトップPCを購入し、自作PCはひとまず卒業……
-
ずっと無償アップデート
ドラムセットを買ったときに、某Facebook友達からちょっと話を振られて以来、PCを使った音楽製作ツール関係…
-
All in OneDrive
先日から何度か話題に出していますが、Microsoft Officeアプリケーション等が利用できるWebサービ…
-
USBさえありゃ何とかなるさ
新しく購入したデスクトップPC・HP Pavilion Wave 600。とりあえず、ユーザーデータをハードデ…
-
せっかく付いてるのに
先日購入した新しいデスクトップPC・HP Pavilion Wave 600は、コンパクトなデザインこだわり系…
-
自作ではなくなっても
これまで「自作PCドタバタ日記」と銘打って、パソコン自作に関わる様々なレポート…そのほとんどはトラブルシューテ…
-
PCは再び机の上に
先週、私の自作タワーPCがトラブって起動しない…という話をしたところなんですが、それからたった1週間で、我が家…