スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
Wear 2.0も来るらしい
Windows 10には、間もなく大型アップデートがやって来るようですが、我が家にはもうひとつ、大型アップデー…
-
鮮やかに再装填
2月20日に、トリニティからスマートフォンの新製品・NuAns NEO [Reloaded](にゅあんす・ねお…
-
リバーシブル
クルマの1ヶ月点検のときに取り付けたUSBチャージャーのために、ケーブルを購入しました。例によってAmazon…
-
ひと月で1,719km
我が家の新しい愛車・ステップワゴンスパーダが、昨日・19日に1ヶ月点検を受けてきました。定期点検というよりは、…
-
不断のアップデート
火曜日・25日の午後、Xperia Z4・SOV31に、実に500MB以上という巨大なアップデートのお知らせが…
-
ヌガーも来るらしい
現在私が使っているスマートフォン・Xperia Z4では、現在のところOSとしてAndroid 6.0が使われ…
-
追いついた意味
日本時間の9月8日未明に、Apple社が新製品発表イベントを開催しました。Apple社のイベントと言えば、近年…
-
裏表をハッキリと
私は、普段使っているスマートフォン・Xperia Z4を落下等の衝撃から保護するために、側面はバンパー、画面と…
-
Moto 360 Sportの再起動
先日購入したスマートウォッチ・Moto 360 Sport。朝のランニングのときはもちろん、そのあと出勤すると…
-
モバイルバッテリーを再び
au版のXperia Z4・SOV31にもAndroid 6.0へのアップデートが提供されたので、早速適用して…