スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
モバイルはどう乗り換えるか
我が家のインターネット固定回線を、NTT西日本とのフレッツ光の直接契約からIIJmioひかりに転用手続きで乗り…
-
ローソンでpovoる
昨年、電気通信事業大手のKDDIがコンビニエンスストア大手・ローソンの株式の50%を取得し、現在ローソンはKD…
-
Galaxy Watch4が「新しく」なった
スマートウォッチ・Galaxy Watch4を使い始めてから、もうすぐ満3年を迎えます。買ったばかりの頃はココ…
-
467日ぶりに走る
今日は、夕食後にちょっと自宅の近所をジョギングでひとまわりしました。晩飯にちょっとごちそうを食べ過ぎてしまい、…
-
攻め続けるpovo2.0
8月14日に、povo2.0に3つの新しいトッピングが追加されました。povo2.0ではしばしば行われている「…
-
この木なんの木
気になる木…と続けば、日立製作所のグループ会社の社名がずらりと並んでスクロールしていく、あのCMで流れる「日立…
-
攻める povo2.0
4月25日から、povo2.0に新しい2種類のトッピングの提供が始まりました。どちらも価格は同じ9,834 円…
-
応援と購入の狭間
CIOのUSB PD対応AC充電器・NovaPort TRIO II(2C1A)のクラウドファンディングで「応…
-
67W選び、結論は
先日ご紹介した、CIOの67W級USB充電器のクラウドファンディング。どちらを選ぶかいろいろ考えてみた結果、N…
-
気になる3つの67W
先日購入したモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM」の販売元であるCIOは、クラウドファンデ…