スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
撮って、飛ばして、上げる
SNS上で、近況報告に写真を貼り付けている人をよく見かけます。もちろん、私もその例外ではありません。「どこそこ…
-
スマホと走る
2015年2月22日に開催される、「徳川家康公顕彰400年記念事業 第11回浜松シティマラソン」の5kmの部に…
-
飛躍の予感
秋の風物詩にもいろいろありますが、SSK Worldとしてはどうしても外せない秋のイベントのひとつが、アップル…
-
iPhoneのマナーモード
久しぶりに、妻と二人で演奏会に出かけました。演奏会の席では、携帯電話等が途中で鳴り出さないように、電源を切るか…
-
後出しのあいこ
水曜日・25日に、auが携帯電話サービスの新料金プランを発表しました。音声通話については、スマートフォンなら月…
-
驚くほどに驚きがない
今日は、NTTドコモが2014年夏の新機種発表会を開催しました。スマートフォン7機種、タブレット2機種、フィー…
-
ぜんぜん新しくない
木曜日・5月8日に、auが2014年夏の新機種発表会を開催しました。スマートフォン6機種、タブレット2機種がお…
-
LINEで送る
スマートフォン版SSK Worldの各記事のページに、「LINEで送る」というボタンを設置しました。このボタン…
-
電話に勝るモノはなし?
今年に入ってから、家族や親しい友人との連絡手段としてLINE(らいん…「いん」のところに平板のアク…
-
通勤中にビデオ鑑賞
CF-MX3を通勤時に持ち歩きながら、1週間を過ごしました。幸か不幸か、新幹線の車内にいてまで仕事に関する作業…