最低でも週に一度更新。時事問題から料理のレシピまで、何でもアリの「週刊S.S.K.」です。
-
手に負えなくなる前に (2)
先週末に続いて、庭木の剪定。次のターゲットは、母屋西側に植えたユーカリです。先週も紹介したとおり、こちらも相当…
-
手に負えなくなる前に
6月に入りました。今年は想定外に梅雨入りが早く、しかもしっかり雨が降っているので、ワタシとしては庭仕事がなかな…
-
「大型」の割には淡々と
Windows 10の大型アップデートが春と秋の年2回配信される…というスタイルになってから、もう何年かが経ち…
-
誕生日には寄付をしよう?
今日・5月23日は私の誕生日です。半世紀ほども同じことを繰り返していると、ありがたみもドンドン減ってきますが、…
-
e:HEVの消耗品コスト (1)
今日・5月16日に、静岡県も含む東海地方が梅雨入りしたとみられる…と発表がありました。平年より21日早く、記録…
-
育ってウレシイ。でも困ります
こどもの日の5月5日は、立夏でもありました。これで、暦の上では夏ということになります。もっとも、ワタシとしては…
-
グローバルでリアルタイム
5月になりました。青々としていた木々の葉が、黄色に変わり始めています。紅葉が楽しめるようになるのも近そうです。…
-
Appleの色を使う
先日Android 11 (ColorOS 11) にバージョンアップしたばかりのOPPO Reno3 Aです…
-
どちらの11が効いたのか
昨年10月に新しいスマートフォン・OPPO Reno3 Aを購入してから、ずっと気になっていたことがあります。…
-
ひとり立ちはしたけれど
先週末に続いて、庭いじり。今回は、店の前に植えてあるミモザアカシアの剪定をしました。我が家ではいちばん道路に近…