最低でも週に一度更新。時事問題から料理のレシピまで、何でもアリの「週刊S.S.K.」です。
-
どのアプリと走るか
スマートウォッチ・Moto 360 Sportを購入した最大の理由は、ランニング用の時計として使いたかったから…
-
薪割り会
薪ストーブを主な暖房の手段としている我が家にとって、燃料となる薪の確保のことは、年中頭から離れない最重要課題で…
-
今年も佐鳴湖へ
今日は、「第32回佐鳴湖国際駅伝大会」に参加するために、浜松市西区内の佐鳴湖畔まで出かけました。初めて参加した…
-
ローズガーデン
5月も半ばを過ぎました。この時期の庭を彩る代表的な植物といえば、やっぱりバラで決まり!でしょう。 我が家の「ロ…
-
やっぱり新しくない
連休明けの1週間は、仕事が忙しく、帰りの遅い日が続いたこともあり、あっという間に終わってしまった印象があります…
-
砂利敷きウィーク
ゴールデンウィークの10連休が、間もなく終わります。始まったときには、「10日間もあるなぁ…何しよう?」という…
-
店番にも慣れてきた?
5月になりました。巷は大型連休の真っ最中。私も、流れに思いっきり便乗し、職場には5月2日・6日とお休みをいただ…
-
土用は木工
先週末から春の土用に入ったので、地面を掘り返すような庭仕事はできません。こんなときに家で出来ることのひとつに、…
-
読まなくなったなぁ。
昨日は、妻と一緒に図書館をハシゴしました。最初に向かったのは、東名高速道路の浜松インターチェンジ近くにある、流…
-
No more 草取り
4月になりました。春の訪れに合わせて、我が家の重要な仕事になるのが、庭の草取りです。去年も、一昨年も、一昨昨年…