-
ブログブームを考える
科学雑誌「Newton」で、相対性理論の特集が組まれていました。物理の初心者に向けて相対性理論をわかりやすく説…
-
電話も変わった、iモードも変わった
いきなりソフトウェア更新 前回の記事で、900iシリーズでは端末の不具合がダウンロードで更新できることに触れま…
-
2倍の価値、2個の意味
「2倍以上」の根拠 前回で無事CPUとメモリの交換が済み、自作タワーの内部グレードアップが完了しました。CPU…
-
三つで一つ
今年のアカデミー賞作品賞受賞作、「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」を見に行ってきました。これで「ロード・オ…
-
Nが変わった
カメラが変わった 今回は、前回手に入れたN900iについて、これまで使っていたN504iSと比べながら、もう少…
-
高速無線LAN内蔵を巡って・その後
衝撃にも慣れた? レッツノートシリーズの今春モデルが店頭に並び始めました。やっぱり一番の注目は14.1型SXG…
-
2倍にこだわる
あまりにも熱いPrescott Prescott版Pentium 4が発表されてから1ヶ月が経ちました。しかし…
-
次世代もNとともに
触れてから買うのが基本 前回、FOMAへの乗り換えを決意した私。次は機種選びということになるわけですが、昨年末…
-
次世代もiとともに
これが「パケ死」か! N504iSを使い続けて1年ちょっとが経ちました。カメラを装備したことが注目されていた端…
-
歌詞のこころ
今日は2月の第5日曜日。5回目の定期更新日です。考えてみると、普段の2月は28日しかなく「第5●曜日」が存在し…