-
てんこ盛りケータイ
年に一度のご挨拶? またも1年ぶりにこのコーナーに帰ってきました。この1年間で何事もなかったのか?と聞かれると…
-
写真フィルムを取り込もう
呪われた液晶? 本題の前に一つ。前回の記事にも登場した液晶ディスプレイ・FlexScan L465なんですが、…
-
DVDはやっぱりテレビで見たい
まずは先週の記事のフォローから。先週末に行われたフィギュアスケート・NHK杯。男子シングルでは本田武史選手は残…
-
スポーツ3題
今日から12月。すっかり寒くなりました。寒くなると楽しみなのがウィンタースポーツ。自分でもスキーやスノーボード…
-
Listen to me
もともとはホームページから発信した初めての自作曲なんですが、再アレンジや録音・編集技術の変化でずいぶん形を変え…
-
風の向くまま気の向くまま’98
タイトルに「’98」を名乗っているとおり、この曲には他にもいくつかの別バージョンが存在します。原曲…
-
やっぱりデジタルにこだわる
実害はなかったんですが 自作デスクトップの画面を液晶ディスプレイにしてからもうすぐ1年になります。EIZO・F…
-
喪中ハガキを考える
プロ野球のドラフト会議が行われました。各球団が新戦力を指名し、今後のチームの方向性を垣間見ることも出来る重要な…
-
科学技術の22年間
2年に一度の日米野球のシーズンになりましたが、今年は大異変が起こっています。日本プロ野球代表が初戦から3連勝し…
-
KLEZ狂騒曲
この春に猛威をふるった「KLEZ」と呼ばれるコンピュータウイルスが、また流行を見せているようですね。私のところ…