-
Return to the α
SSK Worldには、私が撮った写真を公開しているPhoto Worldというコーナーがあります。「出かけた…
-
大事な?花びら
私の愛用しているデジカメ・DiMAGE A200には、外付けのレンズフードが添付されています。広角28mm(3…
-
老舗のカメラ屋、去る
昨日・19日に、コニカミノルタが3月末まででデジタルも銀塩も含めてカメラ事業から撤退することを発表しました。以…
-
すごいぞ、コニカミノルタ。
台風一過の快晴…とまでは行きませんでしたが、今日は雨もすっかり上がりいい天気になりました。 午前中は、半蔵門に…
-
高性能デジカメを選ぶ
先月からちょっとした買い物ラッシュになっているんですが、今日も我が家に増えた新しいアイテムのお話。はままつフラ…
-
カメラで読む
FOMAのあった一年 ケータイを新調してから1年が過ぎました。「第三世代」と呼ばれるFOMAに切り替えたわけで…
-
初日の出はこう撮った
2004年がやってきました。いつも思っていることですが、年が変わったからと言ってすべてが劇的に変わるものではあ…
-
デジカメ、世代交代
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション」を買ってきました。初作の「特…
-
ケータイにカメラ
ドコモの「写メール」? 前回の記事のとおり、機種交換で新端末・N504iSを手に入れました。この端末の数多くあ…
-
スマートメディアが壊れちゃった
一昨年の夏に続いて、Panasonic製パソコンユーザーの集う情報の宝庫・FPANAPCの「新着リンク」に名前…