-
85W、60W、45Wの差は
先日購入したUSB PD充電器・RAVPower RP-PC112が、レッツノート・CF-SV8との組み合わせ…
-
60Wの充電器です。
先日購入したUSB PD対応の充電器・RAVPower RP-PC112。早速使ってみているわけですが、今日は…
-
これはチャンスなのかも知れない。
3月になりました。例年だと、そろそろ花粉症が本格的に始まって、憂鬱な日々になるところなのですが、今年はそれどこ…
-
コストコでタイヤ
我が家の愛車・ブラックパール号ことステップワゴンスパーダは、今年の10月に初めての車検を迎えます。一時期は「車…
-
USB PDを試してみる (2)
先日、レッツノート・CF-SV8のUSB PDへの対応について試してみた記事を公開したところ、思っていた以上に…
-
USB PDを試してみる
レッツノート・CF-SV8の特徴のひとつが、USB Power Delivery (USB PD)に対応したU…
-
110km/h試行中
今日は、名古屋近郊にある弟の家に行ってきました。前日に突然アポを取り、コストコ浜松倉庫店でお土産に寿司とケーキ…
-
1年で15,136km
昨年の10月に我が家にやって来たステップワゴンスパーダが、法定の12ヶ月点検を受けました。ここまで1年間の通算…
-
春のコストコツアー+α(笑)
この週末は、月曜日まで続く3連休。真ん中の日曜日・19日は、甥っ子の誕生日のお祝いを兼ねつつ、弟夫婦と一緒にコ…
-
つながった、新東名
2月13日に、新東名高速道路の浜松いなさJCT~豊田東JCT間が開通しました。4年前に開通した静岡県内区間と合…