-
Snow LeopardとSafari 4.0.3
Mac OS Xの最新版・Snow Leopardが8月28日に発売されました。弟・ささっちは、早速自宅のiM…
-
ワガママVistaちゃん (1)
Windows久々のメジャーバージョンアップ版・Windows Vistaは、無事予定通りの2007年1月30…
-
Movable Type 4.01ベースに移行しました。
SSK Worldを再開するに当たって、サイト全体をMovable Typeのシステム上で構築するスタイルに変…
-
2006太郎・即導入…の理由
昨日・2月10日に、ジャストシステムから日本語ワープロソフトの「一太郎2006」が発売になりました。一太郎とそ…
-
噂をすればバージョンアップ。
私の使っているデジカメ、コニカミノルタ・DiMAGE A200のファームウェアが更新されました。これで、2GB…
-
2005太郎、無事登場
先週、名前の持つ意味を考えてみたわけですが、合併で生まれる新しい市の名前も、その市の印象を決める重要な存在です…
-
eXPerience on the Desktop
OSまにあ、ついに動く 昨年10月に新しいOS・Windows XPが登場しました。Let’s n…
-
バージョンアップを考える
衆議院議員・鈴木宗男氏に対する様々な疑惑が明るみに出る中、歌手の松山千春氏がテレビ番組に出演して、鈴木氏を擁護…
-
Let’s eXPerience(3) ~動作確認編
まずは前回の続き 周辺機器やアプリケーションソフトの動作状況については、別ページの「CF-B5R+Window…
-
Let’s eXPerience(1) ~OSインストール編
話題の新OS 前回、無事ハードディスクの交換を終えたLet’s note CF-B5R。前回もちょ…