-
CF-SV8の夏休み
8月ももうすぐ終わりです。皆さん、夏休みは取れましたか?私はまだ予定の半分も取れていないところです。全員が休む…
-
しばしの Insider
先月発表されて、おそらくこの秋には登場する予定のWindows 11。現在は、Insider Preview版…
-
FVとSV、そしてRZ
先週土曜日に、パナソニックストアから手紙が届いていました。この時期に届くものと言えば、やっぱりアレだろうな…と…
-
やっぱり、そう来たか
6月3日に、レッツノートの2021年夏モデルが発表されました。今回最大の目玉は、「テレワーク時代のレッツノート…
-
2021.06
6月になりました。レッツノートの製品情報が案内されている、パナソニックの個人向けPCのWebサイトを見に行った…
-
「大型」の割には淡々と
Windows 10の大型アップデートが春と秋の年2回配信される…というスタイルになってから、もう何年かが経ち…
-
The FINAL SALE
パナソニックストアで、3月2日からレッツノート・CF-RZ8の「FINAL SALE」が開催されています。基本…
-
春は遠いか
1月13日に、レッツノートの2021年春モデルが発表されました。大きな方からLV、SV、QV、RZという4機種…
-
6ヶ月で約100回、-2%
レッツノート・CF-SV8を使い始めてから、もうすぐ満2年になります。相変わらずストレスを感じさせない処理速度…
-
Reno3 AとUSB PD充電器
新しいスマートフォン・OPPO Reno3 Aが、Quick Charge 2.0対応であることをご紹介したと…