-
今年も庭の季節が始まる
4月になりました。身の回りに植物の緑が目立つようになってきましたね。気温も上がってきて、庭仕事が楽しくなる季節…
-
ミモザがいっぱい
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」などと言いますが、気がつけば3月ももう半分が過ぎ去ろうとしています。お…
-
動きたくなる間は
2月22日は、SSK Worldのオープン記念日です。とはいえ、始めたのはもう24年も前の話。そんな昔のことな…
-
禍転じて…となるか
2020年、最後の日曜日です。毎年、今回はこの1年のSSK Worldを振り返らなくてはならない…という、ある…
-
手が届くうちに
この週末は、土・日を休んだ後も、週明けの21日が敬老の日、22日が秋分の日…ということで、都合4連休となってい…
-
少しは片付けないと
8月が終わります。新しい花壇は出来上がったものの、それ以外には庭では何もできずに終わってしまったなぁ…と反省し…
-
花壇をリニューアル (3)
先週末に、レンガを積み上げて作った新しい花壇。モルタルは1日ほどでほぼ固まり、モノとしてはすっかり仕上がりまし…
-
花壇をリニューアル (2)
先週金曜日・8月7日は立秋。暦の上ではもう秋…ということになるわけですが、むしろ夏の暑さはこれからの「残暑」こ…
-
無事カエル、がいちばん
8月になりました。なかなか梅雨が明けませんでしたが、ようやく8月1日に東海地方でも「梅雨明けしたとみられる」と…
-
花壇をリニューアル (1)
今年は梅雨がなかなか明けません。先週末にかなりまとまった雨が降った後には夏空が広がり、セミも鳴き出して、これで…