-
打てば響く
2019年最後の日曜日です。今年は、ここでは書けないような話も含めて、公私にわたりいろいろなことがあった年でし…
-
新1号館はどう作るか
この週末は、土・日とも出掛ける用事があるため、倉庫の建築工事はひと休みです。とはいえ、頭を捻って今後の作戦を考…
-
倉庫になりました。
今週末の倉庫づくりは、先週の続き。ともかく、先週はやりかけで撤収となってしまった床を、完成させてしまいたいとこ…
-
床を張る
この週末は、土曜日・日曜日とそれぞれ出掛ける予定が入っていました。だからといって、倉庫づくりの歩みを止めるわけ…
-
縁取りで仕上げ
今日も、昨日に引き続いて新倉庫の建築工事。木を刻んで、組み合わせてきた作業も、もうすぐひと段落になります。
-
ほぼやり直し前まで
先週末は土・日と出掛けていたので進められなかった、我が家の新倉庫建築。今週はずっと、早く続きを進めたくてうずう…
-
屋根を葺く (2)
10月になりました。10月1日は、消費税対応で大変だった方も多かったと思いますが、私にとっては、あの台風24号…
-
屋根を葺く (1)
9月最後の週末でした。10月1日から消費税が基本的に10%に上がる(軽減税率というのもあってややこしいのですが…
-
雨漏り発生
引き続き、我が家の新倉庫づくりの話。階段の踏み板取り付けの作業は、土曜日・9月21日までに済ませていました。こ…
-
野望への階段
我が家の新倉庫づくり、階段の外側の壁は張り終わりましたが、ここでどうしてもやっておかなくてはならないことがあり…