-
薪の大移動
暦は春になりましたが、2月はまだまだ寒い日が続きます。寒い我が家を温めるために最も重要なポイントのひとつが、薪…
-
遅れて来た秋と冬
9月末の台風24号の来襲で、我が家の庭は倉庫が倒壊するなど多大な被害を受けたわけですが、あれから2ヶ月近くが経…
-
新品の切れ味
我が家には、なかなか一般の家庭では見かけないであろうアイテムがいくつかありますが、その中で特に重要なモノのひと…
-
フラワーパークで薪集め
日曜日・29日の朝に、はままつフラワーパークに行ってきました。といっても、台風が通り過ぎていったばかりのこんな…
-
薪ストーブ総点検
今年の夏は猛暑になりそうですが、我が家ではもうこの時期から冬に向けての準備が始まっています。先日、薪ストーブの…
-
薪割り会にも復帰
今日は、久しぶりに「薪割り会」に出かけてきました。これは、一昨年の6月から始まった、BESSの家のオーナーさん…
-
駆け込みで冬支度
11月になりました。いよいよ、我が家でも冬に向けて本格的に準備をしておかなくてはなりません。やらなくてはいけな…
-
やっぱり真っ黒?
先週末、薪ストーブのガラス窓に、すすの付着対策として、クルマのウィンドウに塗る撥水剤「ガラコ」を塗ってみました…
-
薪ストーブの窓にガラコ
薪ストーブを使い始めてから5年目になりますが、情報収集の一環として、各種SNSの薪ストーブ関連のグループにもい…
-
キンクラ、買ってみました。
先日、我が家に薪ストーブを設置していただいたランドマークストーブさんの店舗まで行ってきました。東名高速の富士イ…