-
とりあえず注文は始まったが
3月20日あたりから、ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Editionのカスタマイ…
-
チグハグなようでいて
3月18日に、レノボ・ジャパンから「新世代のThinkPad」として実に7機種が一気に発表されました。レノボと…
-
プレミアムでなくても
例年3月に、スペインのバルセロナでモバイル関連機器の国際展示会・MWC(Mobile World Congre…
-
カスタマイズをさらに妄想する
ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Editionの実機がユーザーの手元に届き始めた…
-
カスタマイズの予想、理想、妄想
12月になりました。ひとつ気になっているのが、Copilot+ PCのローカルNPUを活用したWindowsの…
-
いいハコなんだけどなぁ。
「いいハコ(1185)作ろう」と言えば、「鎌倉幕府」と続くわけですが、私たちが学校で歴史を習っていたころには、…
-
Copilotにタッチしたい
10月のアタマから、Microsoft社がWindows 11の大型アップデート・バージョン24H2の配信を始…
-
レッツノート以外の何か・2023 (3)
今年で購入から5年目を迎えるレッツノート・CF-SV8については、内蔵SSDを交換したり、設定をリセットしたり…
-
妥協しない買い換え
先日、妻のノートパソコンを5年ぶりに新しいものに買い換えました。もともとそれほど性能の高いものではなかったので…
-
はじまるA列車
「A列車で行こう」(Take the ‘A’ Train)といえば、往年のジャズのスタンダードナンバーですが、…