-
マイナンバーカードをスマホに入れる
ちょっと前の話題になりますが、5月11日から、Androidスマートフォンへの「マイナンバーカード機能の内蔵」…
-
カメラに全振り?
3月8日はミモザの日でした。我が家のミモザアカシアも見頃を迎えています。根元から先の方に向けて徐々に咲いていく…
-
マルチポイント
2月28日に、ソニーの完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM4向けにアップデートが公開されました。以前から…
-
1台に2回線
OCNモバイルONEで購入したAQUOS sense7に、eSIMでpovoの契約を追加しました。これで、1台…
-
サブ回線を考える
スマートフォンが生活に欠かせない存在になっている方は多いと思いますが、スマートフォンを生活必需品たらしめている…
-
とことんMUSIC
新しいスマートフォン・AQUOS sense7を使い始めてから、ひと月少々が経ちました。基本的にいつでも持ち歩…
-
大きいのもイイ
CF-SV8のSSD交換に向けて突っ走っていますが、今回はちょっとひと休み。SSK Worldでは、数年に一度…
-
モバイルバッテリー、どうする?
私の新しいスマートフォン・AQUOS sense7は、急速充電規格としてはUSB PDにしか対応していないこと…
-
ハイレゾの線引き
私の新しいスマートフォン・AQUOS sense7の商品紹介ページを見ると、「Hi-Res Audio」と書か…