-
より軽く、より長く
ちょっと前のWeekly SSKで、Intelの低電圧版モバイルPentium3とSONYのVAIOノートSR…
-
Digital Music Studio
野望への再挑戦 皆さんご存じのとおり、私はMusic Worldで自作の楽曲を公開しています。去年あたりから生…
-
お引っ越し
膨大な荷物 一応Windows 2000も動くようになりましたから、次はこれまでCF-S21で作ったデータを移…
-
いきなり再インストール
なぜ再インストール? 無事CF-B5Rを入手できた私ですが、最初のセットアップが終わり、128MBの拡張メモリ…
-
ついに虜に
出遅れましたが… 6月24日、CF-B5シリーズの発売日。実機を見るために市内のパソコンショップを回ったんです…
-
トラックボールの価値
トラックボールへの愛 私がCF-S21を購入する上で最後の決め手のひとつになったもの、それがトラックボールでし…
-
【号外】 トラックボール復活の日
2000年6月24日。ついに、ついにこの日がやってきました。ユーザーからの熱い要望に応えたトラックボール内蔵の…
-
Windows 2000への対応
何と私の誕生日に復活が発表されてしまった新しいLet’s note・トラックボール内蔵モデル。発表…