-
砂利敷きウィーク (2)
今年のゴールデンウィークに、ダンプ車一杯の砂利を購入して、家の周囲や駐車場などに敷き詰めたんですが、このときか…
-
下で録って、上で観る
7月になりました。幸い、今期も昨年夏よりは微増となるボーナスをいただくことが出来ました。こんなご時世に、一応そ…
-
思いついたら改良
この連休は、私にとっては基本的には砂利敷きウィークだったんですが、それだけをしていたわけでもありません。例えば…
-
砂利敷きウィーク
ゴールデンウィークの10連休が、間もなく終わります。始まったときには、「10日間もあるなぁ…何しよう?」という…
-
土用は木工
先週末から春の土用に入ったので、地面を掘り返すような庭仕事はできません。こんなときに家で出来ることのひとつに、…
-
No more 草取り
4月になりました。春の訪れに合わせて、我が家の重要な仕事になるのが、庭の草取りです。去年も、一昨年も、一昨昨年…
-
庭仕事の季節です。(3)
このところ、毎週のように週末は庭仕事です。先々週、先週と、庭の地面を掘り返してはレンガを敷き詰めていたわけです…
-
アプローチをリニューアル
我が家の外構は、ほとんどがDIYで作ったものであるわけですが、今の庭づくりへの流れを決定的にした最初の大作は、…
-
庭仕事の季節です。(2)
先週末に続いて、庭に出ていろいろと作業をしました。相変わらず巷ではスギ花粉が飛びまくっていて、大変な時期ではあ…
-
レンガか、芝生か
先日、無事計画通りに「ひと月に50個」作戦を完遂したレンガ敷きですが、このときに「他にレンガを敷きたい場所がで…