-
Pixel 8の充電を探る (1)
新しいスマートフォン・Pixel 8を使い始めてから、もうすぐ1ヶ月になります。まる一日の使用が余裕に感じられ…
-
Pixel 8がやって来た
つい先日までつらつらと経緯を書き連ねてきましたが、先日、ワタシの次期メイン端末としてGoogle Pixel …
-
ダイソーのeMarker内蔵USBケーブル
クラウドファンディングで購入した新しいUSB PD対応ACアダプター・NovaPort TRIO II。使い始…
-
応援と購入の狭間
CIOのUSB PD対応AC充電器・NovaPort TRIO II(2C1A)のクラウドファンディングで「応…
-
67W選び、結論は
先日ご紹介した、CIOの67W級USB充電器のクラウドファンディング。どちらを選ぶかいろいろ考えてみた結果、N…
-
気になる3つの67W
先日購入したモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM」の販売元であるCIOは、クラウドファンデ…
-
バックパックをUSB PD対応に
先日、ようやくUSB PD対応の新型モバイルバッテリー・SMARTCOBY Pro SLIMを手に入れたわけで…
-
SMARTCOBY Pro SLIM – 薄い、軽い、速い
Amazon.co.jpの「新生活SALE」事前セールで手に入れた新しいモバイルバッテリー・SMARTCOBY…
-
新生活を先取り
3月1日から3月5日まで、Amazon.co.jpでは「新生活SALE」と銘打って大々的にタイムセールが行われ…
-
お値段相応だったか?
クルマでスマホを急速充電するために、USB PD対応の充電環境を用意しなくてはならず、ダイソーでシガーライター…