浜松の紫緒の実家に来ています。といっても、前回来たときのような特別な目的があるわけではなく、今回は1週間ほど浜松でのんびりしようかと思っています。でも、きっと今回も「せっかくの休みなんだから」…といろいろと走り回ってしまい、下田に戻る頃には疲れ切っていないか、ちょっと心配です。
今回も、職場に有給休暇をねじ込んで9連休を作ったんですが、有給が必要なのは2日間だけ。残りはもともと休日でした。今年初めて登場した、秋の大型連休ですね。巷では普通に「秋の大型連休」と呼んだり、5月の連休と対比して「秋のゴールデンウィーク」と呼ばれていたりしますが、結構よく見かけるのが、「シルバーウィーク」というちょっと耳慣れない言葉です。
今月のカレンダーを見ると、第4週に20、21、22、23…と赤い数字の日付が並んでいます。土・日休業+祝日等のカレンダーの「赤い日」は休業…という私の職場の場合、土曜日・19日から23日までが5連休になります。24日、25日の両日に休暇を入れれば、次の週末とつながって9連休…となるわけです。
今日・20日は普通の日曜日。月曜日・21日は「敬老の日」です。かつては9月15日と決められていた敬老の日ですが、いわゆるハッピーマンデーの一環で祝日法が改正されて、2003年からは9月の第3月曜日ということになりました。
一日飛ばして、水曜日の23日が「秋分の日」。こちらは、天文学的に地球が秋分点を通る日として定めるため、毎年翌年の秋分の日の日付を閣議決定するのだそうです。計算により毎年の秋分の日を予測することはできますが、日付は微妙に動くようです。この日は、昼と夜の長さがほぼ同じになります…いろいろな理由で、「ほぼ」を付ける必要がありますが、話を始めると長くなってしまうので今回は省略しましょう。
すると、これらの間に挟まれた22日が祝日法の規定により「国民の休日」になります。もともとは、5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日に挟まれた5月4日を休日にするために編み出されたシステムなんですが、この規定は5月4日がみどりの日に決まった後でも生きていて、この日は5月4日以外では初めての適用になります。
「シルバーウィーク」という単語自体は、既にWikipediaの見出し語としても存在します。そもそも、シルバーウィークという呼び名は、「ゴールデンウィーク」の言葉も定着させた映画業界が、11月のキャンペーンとして使っていたことがあるのだそうです。
当時は定着しなかったそうですが、今回の9月の大型連休実現に当たり、「この連休を命名するとすれば?」というアンケートを実施した結果、「シルバーウィーク」が1位になったのだとか。これを受けてか、シルバーウィークという表現は各所で使われるようになっています。5月のゴールデン(金)に対するシルバー(銀)、そして敬老の日が含まれるということで高齢者をイメージさせるキーワードでもあるシルバー。なかなか気の利いたネーミングですね。
ただ、この呼称が定着するのは難しいような気がします。現状の仕組みでは、こうして大型連休になるのは毎年のことではありません。次回は6年後の2015年、そしてその次は11年後の2026年になるのだとか。先に触れたとおり、敬老の日、秋分の日ともに日付が動いていくため、話はかなり複雑になります。そもそも、祝日のシステム自体が今後どうなっていくのかもわかりませんから、何ともいえない…というのが正確なところでしょう。
この週末は、各地の高速道路でゴールデンウィーク並みの大渋滞が見られたようです。これ自体は当然予想される事態だったんですが、折からの「週末は高速道路1,000円で乗り放題」の影響もあるようです。
実は、1,000円で乗り放題になってちょっと寂しいのが、ETCマイレージのポイントがなかなか貯まらないこと。ポイントの有効期限が2年しかないので、最大限(50,000円分乗って8,000円分のポイントに交換)まで貯まらないうちに交換することになりました。まあ、安く乗れていること自体には感謝していますけどね。
8月末の衆議院議員選挙で民主党が大多数の議席を獲得し、長らく叫ばれつつもなかなか現実にならなかった政権交代が実現しました。民主党の公約の中には「高速道路無料化」というのがあります。これがどのように実現されていくのか、そもそも実現は可能なのか…というあたりも、高速道路の利用頻度がかなり多い私としては気になるところです。
無料化が完全に実現すると、せっかく普及が進んできたETCが無駄になってしまう…ということになり、これも何だかもったいないですね。他の料金収受を行う場所でも使えるようにするなど、活用を検討してほしいところです。走行しながら双方向にデータをやりとりできるシステムですから、さらにいろいろと応用できる可能性もあると思うんですが、ハードウェアの変更も必要になるでしょうし、なかなか難しいのかも知れません。
コメントを残す