先日、枠までは完成していた花壇の中に土が入り、花や木が植えられました。とりあえず、ここの作業はひと段落です。この後は、道路と花壇の間をレンガ敷きにしたいと考えていますが、資材も作業量も大量に必要ですし、完成するのはいつになることやら。
苗を買ってきて植えたものの他に、それまで鉢に植えられていたのを花壇に移した…というものもあります。アジサイやオリーブがそうなんですが、どちらも花壇に移したことで元気が出てきたような気がします。特に、オリーブからたくさんの芽が出てきたのは、今後が楽しみですね。かなり大きく育ってくれるかも知れません。
斜面に張った芝生も、ほぼ根付いてきました。そこで、一番北側の部分に仮に置いてあったブロックを外してみることにしました。ブロックとの間にはスギナが大量に入り込んでいましたが、綺麗に取り除いて、改めて横から踏み固めておきました。
スギナは、芝生のマットの間からも、花壇の土の中からも次々に顔を出しています。当分は、こまめに根こそぎ引っこ抜いて行くしかなさそうです。芝生と花壇以外の場所は、とりあえず除草剤で一掃して、その上から防草シートを張るのも手かな?と思っています。ただ、これも資材費が結構かかるんですよね(汗)。
花壇の方はほぼ完成したということで、次の一手も打ち始めています。駐車場のいちばん南側の、隣家との間のコンクリート擁壁沿いを、幅20cmほど草取りした後に土起こしをしました。
ここは、離れの東側ほど本格的に花壇を作るわけではありませんが、妻から「宿根草を植えたい」とリクエストがありました。毎年、花が終わると地上に出ている茎や葉は枯れてしまいますが、地下の根株は生きていて、翌年にはまた芽を出して花を咲かせる仲間たちです。擁壁を縁取るくらいに広がってくれると大成功!ですね。
一番道路側の30cmくらいは、土を起こさずにそのままにしてあります。ここには、北側の花壇前のレンガ敷き舗装をそのまま伸ばして、ここまでつなごう!というプランがあります。後から掘り返す予定の場所に植えてももったいないですからね。
試しにこの部分だけ、長さ1~2m分のレンガ敷きを施工してみるのもアリかも知れません。しかし、作ってしまうと、今度は引っ込みが付かなくなってしまうんですが…まあ、どうするのかは考えてみましょう。
コメントを残す