シルバーウィークの欲張り旅行、2日目です。
今回私たちが宿泊したホテルの最寄り駅は、JR山手線/京浜東北線の鶯谷駅。「鶯谷のホテル」と聞くと、「どんなホテルに泊まったんだ?」と訝しがる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。内装に妙な仕掛けがあったりすることもない、ごく普通のビジネスホテルです(笑)。
…というのはともかく、その鶯谷駅は上野駅のすぐ隣。2日目の朝はホテルをチェックアウトはせずに徒歩で出発し、まずは上野公園を通り抜けて上野駅に向かいました。
緑がいっぱいの公園内は気分が落ち着きますね。娘は思いっきり走り回れるのが嬉しそうでした。ちょうど噴水広場で陶器市が開かれていたりして、寄り道もしながらのんびりした時間を過ごすことができました。
上野駅からそのまま南に足を進めて、アメヤ横町、いわゆる「アメ横」までやって来ました。年末などには身動きが取れないほどの大混雑になり、ニュースなどの中継も入る商店街ですが、こんな時期の、しかも午前中ではそれほど人も多くありません。
終戦直後の「闇市」にルーツを持つアメ横ですが、さすがに現在はそんないかがわしい商売をしているはずもなく、それでも「1,000円ポッキリ」などのバーゲンセールで客たちを楽しませています。売る側も、買う側も、単なるショッピングではなくエンタテインメントとして雰囲気を楽しむ、一種のテーマパーク的な存在ですね。
午前中にどこか行けるところはないか?という話になって、妻のリクエストで選んだのがアメ横でした。しかし、商店街を通り抜けてみると、結局いちばんたくさんのモノを買ったのは私だったりして…まあ、いいか(汗)。
アメ横を通り抜けた後は、御徒町駅から山手線を使ってホテルに戻りチェックアウト。食事を済ませてから、車で新宿に向かいました。カーナビの案内を信じて進んだら、いつの間にか幅員2mそこそこの路地に案内されて泡を食う…ということもありましたが、何とか新宿駅近辺までたどり着けました。
新宿での目的地はコニカミノルタプラザ。その名のとおりコニカミノルタが運営するギャラリースペースで、新宿駅東口の真ん前のビルの上にあります。コニカミノルタ自身は、現在はカメラ関係の事業からは撤退してしまいましたが、ここでは写真展が行われていることが多いようです。そして、その中でも星空や宇宙をテーマにした写真が結構目立ちます。このあたりは、さすがはプラネタリウムを作っている会社です。
妻のお目当てはこちら。KAGAYA写真展「星月夜(ほしづきよ)への招待」です。そもそも、昨日触れた「全く別の理由」がこれ。この写真展を見るために東京への1泊旅行が企画され、そこに私が東京スカイツリー行きをねじ込みました。
当初は、23日は午前中に写真展に行き、午後は寄り道しながらゆっくりと帰ってくるつもりでした。ところが、前日・22日の夕方になって、KAGAYAさん自身が「23日の午後3時頃に会場に行く」とツイート。妻から「ぜひ会いに行きたい」と言われて、急遽午前中の予定を追加した…というわけです。
KAGAYAさんはほぼ予定通りの時間に会場に到着。そして、妻を見つけたKAGAYAさんの方から声を掛けていただきました。彼女からは「昔から全然変わりませんね」と声を掛けていました…実はウチの妻ってスゴい人かも知れません(驚)。家にジグソーパズルではない作品の額装が飾ってあるだけのことはあります。
早速、即席のサイン会が開催されました。先に発売されている写真集を抱えた人たちの、長蛇の列が出来上がります。KAGAYAさんご本人がいらっしゃれば、当然こうなりますよね。
私たちも列に並んで、写真に一緒に入っていただきました。旅行に出かけるときには、まさかこんなことになるとは思わず、既に買っていた写真集は家に置いたままだったんですが、代わりに絵葉書にサインをいただきました。
もちろん、展示されている写真もじっくり見せていただきました。KAGAYAさんはPCで絵を描くアーティストであるわけですが、写真の作品を見ても、色合いが絵画の作品そのもので、「これは本当に写真なのか?(実は絵なのでは?)」と感じてしまう写真がたくさんあります。使っている道具が違うだけで、表現したいモノの根っこは同じなんでしょうね。
ちなみに、隣のGALLERY B・Cでは、「ハッブル宇宙望遠鏡25周年 時空を超える銀河の旅」という展示が行われています。こちらは、私にとっては創刊からのお付き合いというただならぬ縁がある雑誌・Newtonとのコラボ企画。こちらも、じっくり見てきました。
翌日は娘の学校もありますし、後ろ髪を引かれる思いでコニカミノルタプラザを後にし、家路につきました。新宿の街中を車を運転して移動することになりましたが、路地に入ると、どこに行っても人たちが道路の真ん中を堂々と闊歩しています。車が近づいても見向きもしません。これでは怖くて仕方ありません。「新宿は車で行く場所ではない」というのは、今回の重要な教訓です。
新宿からは、全線開通したばかりの首都高速道路中央環状線を通って、湾岸線まで出ました。この区間はほぼ全てが地下トンネル。この「山手トンネル」は、全長約18kmの日本一長い道路トンネルで、世界でも2番目に長いのだそうです。…あれ?「日本一で世界でも2番目」は東京スカイツリーと同じだ(笑)。
山手トンネルの全線完成までは日本最長だった関越トンネルをはじめ、長いトンネルはいくつも通ったことがありますが、山手トンネルが他のトンネルと大きく違うのが、内部でカーブが細かく連続すること。ただでさえ圧迫感のあるトンネルの中で、非常に気を遣います。一方で、まるでレーシングゲームのような非現実感があって、気持ちよかったりもするんですよね。もちろん、事故ってゲームオーバーになってもコンティニューはありませんから、運転にはくれぐれも注意しましょう。
途中で川崎のコストコに寄って、ちょっと買物をしてきました。去年の夏のコストコデビュー以来1年ぶりです。これまでのコストコツアーだと、ついつい頑張って買い込んでしまったんですが、先月にも中部空港倉庫店に行っていることもあり、今回は食料品や日用品を少し買い足す感じで済ませました。こんな風に気軽に買いに行けるように、もっと近くにできて欲しいんですけどね。
帰り道も渋滞に巻き込まれることはなく、日付が変わるよりはずいぶん前に帰宅することができました。しかし、盛りだくさんの2日間で、さすがに疲れてしまいましたね。すぐに寝てしまいました。
今日になっても、まだ完全には疲れが抜けていない感じです。週明けに出勤するまでには、何とか元通りにしておかなくてはなりませんね。しかし、家にいるとついついいろいろと気になって身体を動かしてしまうので…そもそも9連休の後で頭の中が仕事モードに切り替わるのか?も含め、不安たっぷりです。
コメントを残す