2015年7月29日にWindows 10のネットワーク経由での提供が始まってから、今日でまる一年となりました。Windows 8.1環境で使っていた私の2台のパソコンも、妻がWindows 7環境で使っていたノートパソコンも、既にWindows 10にアップグレードして使っています。
職場でインターネット接続用に使っているWindows 7パソコンも、そのうちWindows 10にしなくては…と思っていたんですが、気がつけば今日は無償アップグレードの期限。慌ててアップグレード作業を行いました。こんな駆け込みでは、サーバーが混み合って、とんでもなく待たされるのでは?と危惧していましたが、幸い3時間程度で済み、無事Windows 10環境が出来上がりました。普段の業務用端末とは違い、妙なソフトウェアがほとんど入っていないのが良かったのかも知れません。
新しいOSが登場すると、妙に嫌がって、使おうとしない人が結構いらっしゃいます。新しい使い方を覚えなくてはならないのか…と、憂鬱な気持ちになるのはよくわかります。しかし、Windows 10は、相当操作性が異なるWindows 7とWindows 8.1のユーザーインターフェースのどちらからも、なるべく違和感なく移行できるように作られています。
あと数時間で無償アップグレードできなくなる今言うのも何ですが、いまのWindows 7/8.1パソコンをまだ使い続けるのなら、タダでもらえるうちにWindows 10にアップグレードしておくべきではないかな?と思います。今乗り換えを渋ったところで、次にあなたが購入するパソコンにはWindows 10がインストールされている可能性が高いですからね。慣れておくなら早いほうが得策です。
…まあ、次に「パソコン」を購入するのかどうかは、また別の話になるんですけどね。ライバルがずいぶん増えていますから。
コメントを残す