4月になりました。何かとバタバタとしがちな年度替わりですが、そんな中でも片付けておかなくてはならなかったのが、昨年の秋に我が家にやって来たステップワゴンスパーダの6ヶ月点検。この週末に済ませておきました。1ヶ月点検と同様、無料で受けられるようになっています。
厳密にはまだ6ヶ月は経過していないんですが、ここまでの走行距離は7,069km。ひと月あたり1,000kmを軽く超えています。これまでの我が家のパターンと比べると、かなりたくさん走っているな…という印象です。まあ、コストコ買い物ツアーやお伊勢参りなど、遠出にも結構使っていますからね。
実は、「ひと月1,000km」という数字には、我が家にとっては単なる目安を超える意味があります。残価設定型クレジットで購入しているので、5年間で走行距離が60,000km(1,000km×60ヶ月)を超えると、車両を返却する際に追加の支払いが発生してしまうんです。
とはいえ、その金額は1kmあたり7円(車種によって異なる)。支払いを気にして、クルマを使う機会を無理して絞ってしまうのもつまらないですし、とりあえずは考えないことにしています。5年後に残額を支払って買い取るのなら、関係ない話ですしね。
ここまで半年間乗ってきましたが、かなりマイルドなエンジンブレーキの利きや、雨天時の乗り降りにちょっと神経を使うことなど、細かく見れば気になることもあるものの、全体的には良いクルマだと思っています。5年後に残額を支払って(再度ローンを組むことになるでしょうけど)買い取る可能性もあると思います。
点検内容は、1ヶ月点検と同様に、クルマとしての「走る、曲がる、止まる」等の機能がちゃんと発揮できるかどうかの確認になります。結果は特に異常なし。まあ、この程度走っただけでガタが出てくるようでは、乗用車として大問題ですが。
エンジンオイルの交換もしてもらいました。これは、車検までの定期点検にかかる費用を購入時に一括で支払っておく「定期点検パック」の一環として含まれていて、今回の支払いはありません。その都度払うよりは割引になっているので、ディーラーで点検関係をずっとお任せするつもりならお得です。私の場合は、インターナビのデータ更新関係など、ディーラーにお世話にならざるを得ない事情もあるので、これはありがたいシステムです。
そのインターナビについては、新しい地図データが公開されていたので、更新していただきました。現行ステップワゴンのメーカーオプションのインターナビの場合、初回の車検まで3年間、半年ごとの点検の際に無償で地図全体を更新していただけます。これとは別に、随時新規道路情報等が通信回線から配信される仕組みも用意されているそうです。
もうひとつ今回お願いしたのが、昨年12月から始まっている「Honda Total Care」という会員サービスへの登録です。事故や故障の時に、ワンストップでさまざまな手配をしてくれるサポートセンターが用意されていたり、Web上でメンテナンスの予約ができたり、ルート検索したデータをカーナビに転送できたり…と、さまざまなサービスが一体化されています。JAFとの連携で、本人が運転していないときでも登録したクルマはロードサービスが受けられたりもします。
…という説明を見ると、インターナビリンクの提供する機能と重なる部分があるのに気がつくわけですが、Honda Total CareのWebサイトやスマートフォンアプリを設定すると、インターナビリンクから内容が自動的に移行され、インターナビリンク側からはログインができなくなります。このあたりもメーカー純正サービスならではですが、さすがにアプリのアンインストールは自分でやらなくてはなりません。
Webサイトやスマホアプリは、色調が黒基調から白基調に変わって気分一新!…と言いたいところですが、実はデザイン自体はインターナビリンクアプリに近く、操作にはあまり迷わずに済みます。緊急連絡など頻繁に出番があるわけではない機能もありますが、これなら大丈夫そうです。
ナビのデータ更新も、Honda Total Careへの登録も、ディーラーでの待ち時間中に私の方から質問したことで出てきた話です。せっかくオーナーが店頭に足を運んだ機会なのだから、営業さんもオススメしてくれれば良いのになぁ…と思ったりします。
聞きさえすれば、丁寧に教えていただけるので、ディーラーに足を運ぶときには、ちょっと下調べをしてから出かけた方が良さそうですね。次回の訪問は、おそらく12ヶ月点検になると思いますが、そのときには標準の点検内容を押さえた上で、何を追加しなくてはならないか…あたりも考えていきましょう。本当は、そのあたりのことこそプロの方々に教えを請いたいんですけどね。
コメントを残す