,

大きいことはいい、こともある

CF-SV8(左)とCF-RZ4(右):フットプリントはこのくらい違う

先日我が家に届いた新しいレッツノート・CF-SV8。これまで使っていたCF-RZ4と並べてみると、かなり大きさが違うのがわかります。明らかに、CF-SV8はひとまわり以上大きいですね。

とはいえ、これでもフットプリントはA4用紙サイズの中に収まります(幅283.5mm×奥行203.8mm×高さ24.5mm)から、巷の大画面モバイル13型クラスを主戦場とする日本勢と比べても、相当コンパクトな部類ではあります。A4ファイルが収まるビジネスバッグだと、隙間ができて困りそうなくらいです。

CF-SV8(左)とCF-RZ4(右):厚みもかなり違う

横から見てみると、厚みがずいぶん違うのもわかります。一番手前側の部分で、既に5mmほどCF-SV8の方が厚いわけですが、基本的にほぼフラットなCF-RZ4とは異なり、CF-SV8は奥の方がさらに厚い、くさび形の形状に見えます。

バッテリーの部分だけが出っ張っている

もっとも、そう見えるのはヒンジ付近でバッテリーが出っ張っていて、この部分にちょっと高めの足が付いているため。本体の底面形状自体はほぼフラットで、机などの上に置くと、下に空間ができることになります。底面には吸気口があり、機構デザインとしてこの空間を活用しているとも言えます。

持ち運ぶときにちょうど指が掛かって安心?

奥が高くなることで、キーボードに角度が付いて打ちやすくなるほか、裸の状態で持ち運ぶときには、ちょうどこのバッテリー部分に指が掛かり、持ち手の役目も果たします。

改めてバッテリーを見てみると、往年のCF-R2あたりの形状と非常によく似ていると感じます。固定用ラッチあたりも、CADから同じパーツのデータを持ってきたのでは?というくらいにそっくりです。案外、こういうところにレッツノートの遺伝子は引き継がれているのかも知れません。



CF-SV8(左)とCF-RZ4(右): 開いて見ると画面の大きさもかなり違う

画面を開いてみると、そのサイズの違いもかなりのものになります。画素数はフルHDより縦がやや多い1,920×1,200ピクセルで両者全く同じですから、その差はスペック表の数値のとおり12.1型/10.1型の比になります。長さでほぼ20%、面積なら約44%広い画面ということになりますね。

この解像度、この大きさの画面で、ドットバイドットの表示にしてしまうと、さすがに文字が小さすぎて読めません。…というわけで、CF-RZ4では150%、CF-SV8では125%の拡大表示が標準設定になっています。この設定だと、画面に表示されるものの大きさはほぼ同じ。そして、CF-SV8の方が1.5倍近くの情報を表示できることになります。

画面との距離はほぼ変わらないので、CF-SV8の方が視野の広い範囲にディスプレイを捉えることになります。このクラスのレッツノートは初めて使うわけですが、情報量の増加が嬉しいだけでなく、この没入感の変化もちょっと新しい感覚です。



CF-SV8(左)とCF-RZ4(右): キーボードのサイズもずいぶん違います

並べてみると、キーボードのサイズもずいぶん違うのが実感できます。CF-SV8のキーボードは、横方向のキーピッチが19mm、縦方向は16mmという長方形のキーが基本です。CF-RZ4も同様に横長のキーで、これもそれこそCF-R1の頃からのレッツノートの伝統的な設計になっています。

横方向のキーピッチはデスクトップ用標準キーボードとほぼ同じ

横方向のキーピッチ19mmは、デスクトップPCなどに使われている標準的なキーボードと同じです。モバイルノートPCの場合、特に右側の方にある記号キーがかなり小さく設計されているものが多いのですが、CF-SV8の場合は最上段右端の2個がやや狭くなっているだけ…と、変更は最小限に留めています。

それよりも、半角/全角キーがEscキーの右隣にあったり、FnキーとCtrlキーの配置が他社製品と違ったり…といったあたりが気になる方も結構多いそうですね。レッツノート歴が長い私の場合は、コレがすっかり普通になってしまいましたが。

縦方向のキーピッチはかなり狭い

一方で、縦方向のキーピッチは、正方形のキーが並ぶキーボードと並べるとかなり狭いのがハッキリわかります。これを根拠にレッツノートのキーボードを酷評する方もいらっしゃいますが、私は全然違和感を覚えたことがありません。これも、長年使っているので慣れてしまったのかも知れませんが。

前回の記事から、全てCF-SV8を使って文章を打っていますが、使い始めて実質的にまだ2日目なのに、タイプミスはほとんどありません。キーストロークが2mmと結構深く確保されていることもあってか、実に気持ちよく打てるキーボードだと思います。


ちょっと持ち上げただけでも、ついCF-RZ4と比べてしまい、「大きくて重いなぁ」と思ってしまうCF-SV8なんですが、こうしたユーザーインターフェースの関係では、大きくなったことで手に入れられるものが多いと感じます。

「重い」とは言ったものの、小さくてももっと重いレッツノートを持ち運んでいた時代もあるわけですしね。コレだけで光学ディスクも読み書きできることを加味すれば、荷物を軽くスッキリできる場面もあります。

大きく、重い(という形容詞を使うのは明らかに間違っているのですが)CF-SV8で私が手に入れたものは、他にもまだあります。また改めてご紹介しますね。


親指でホイールパッドをくるくる

ちなみに、有楽町のビックカメラで教えていただいた「小指でCtrlキーを押しながら親指でホイールパッドをくるくる」も試してみましたが、結構スムーズにできますね。さすがにホームポジションに手を置いたまま…とまでは行きませんが、ピンチイン/ピンチアウトよりも正確に思ったところで止められますし、かなり使える操作です。



コメント

コメントを残す

1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

金額を選択

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

またはカスタム金額を入力

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる