先月発表されて、おそらくこの秋には登場する予定のWindows 11。現在は、Insider Preview版が公開されているわけですが、自宅のデスクトップ機にインストールしてみたところ、どうも調子が良くありませんでした。そもそも最低動作条件を満たしていない環境だったので、やむを得ないところもありましたが…。

我が家では、動作条件を満たしているPCはレッツノート・CF-SV8のみ。とはいえ、仕事にも使っているものなので、マトモに動作する保証もないInsider Preview版に入れ替えて使うのは、あまりにもリスクが高すぎます。

しかし、そんなCF-SV8にInsider Previewをインストールして、しかも通常業務にも支障を出さずに済む方法があります。それは、仮想マシンを構築して、その中で動かすこと。Windows 10 ProがインストールされているCF-SV8なら、標準機能として持っているHyper-Vを使って、仮想マシンの環境が用意できます。


Hyper-VはWindows 10 Proの標準機能ではあるものの、初期状態では有効にされていません。まず「設定」→「アプリと機能」→「Windowsの機能」から有効にします。このあたりは、メニューとしての入口こそ変わったものの、やること自体はWindows 8の頃から変わっていません

仮想マシンでもセキュアブートとTPMを有効にしておきます

「Hyper-V マネージャー」アプリから、仮想マシンを構築します。Windows 11の動作条件を見ながら、RAM 4 GB、CPUコア2個、ハードドライブは64 GB…と、最低限のものを設定しておきます。特にポイントになるのは、セキュアブートとTPMを有効にしておくことですね。コレも最低限、必須の条件です。

Windows 10 InsiderのISOイメージを使ってインストール

仮想マシンが構築できたら、DVD-ROMを模したファイルである「ISOイメージ」を使って、OSをインストールします。現時点ではWindows 11 Insider PreviewのISOイメージは公開されていないので、まずはWindows 10 Insider PreviewのISOイメージを使います。Insider Programのチャネル別にISOイメージが公開されているので、「Dev チャネル」用のイメージを選択してダウンロードします。

とりあえずWindows 10 Proで

OSのエディションが選択できるので、ここではWindows 10 Proを選んでおきます。バージョンアップすれば、Windows 11 Proになります。

プロダクトキーはないのでそのまま進みます

ライセンス認証を求められますが、このインストールに対するプロダクトキーを持ってはいないので、とりあえず「プロダクトキーがありません」ということで次へ進みます。

Insiderのアカウントを紐付けます

無事Windows 10 Insider Previewがインストールできたところで、Insider Programのアカウントを設定します。ここで既存の正規ライセンスを持っていたら、仮想マシンでの追加インストールも認めてくれるとウレシイんだけどなぁ…残念ながらそうなってはいないようで、Insider版を使うためには正規のライセンスをその数だけ用意しなさい!というのが、現在のMicrosoft社のポリシーのようです。

強制的にDevチャネルに設定されます

Insider Programのアカウントを設定すると、強制的にDev チャネルに登録されました。そして…

Windows 11 Insider Previewへのアップデートも自動的に

Windows Updateが、勝手に(笑)Windows 11 Insider Previewへのアップデートのダウンロードを始めました。あとは基本的に待っているだけです。


仮想マシンだと半透明効果はないようです(涙)

無事にWindows 11 Insider Previewが立ち上がりました。しかし、仮想マシン上だとGPUが直接叩けないからか、半透明効果は適用されないようです。オシャレなUIも魅力の一つだと思っているのですが…残念。

エクスプローラーのデザインがシンプルになりました

ひとつ気付いたのが、エクスプローラーのツールバーがずいぶんシンプルになったこと。デスクトップ機からバージョンアップしたときには、Windows 10のリボンインターフェースがそのまま表示されていたのですが、かなり雰囲気が違います。アイコンも、Fluent Designの立体的でカラフルなものになっています。

ウィジェットもちゃんと表示されます。でも半透明効果はナシ(涙)

先日は曇りガラスの向こうだったウィジェットも、ちゃんと表示されるようになりました。しかし、これも残念ながら半透明効果はないようです。まだかなり小刻みにビルドが進行しているようなので、見た目もドンドン変わっていくのでしょう。

「ライセンス認証されていません」ですが、しばらく使ってみます

「Windowsがライセンス認証されていません」が気になりますが、しばらく使ってみます。どんなに遅くともWindows 11の正式版が出てくるまでの辛抱ですから、大目に見てほしいなぁ(汗)。製品版と同じように、何日か経ったところでライセンス認証されていないと起動できない…という動きになったら、その時こそはあきらめることにします。



コメント

コメントを残す

1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

金額を選択

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

またはカスタム金額を入力

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる