トラックボールのLet’s note復活まであと2週間。新聞・雑誌各社も夏の新製品発表の記事の中で「トラックボール復活」として紹介していますが、ちょっと不満なこともあります。
ひとつは、署名運動のことばかり強調されがちなこと。別にユーザーたちが圧力を掛けて、仕方なくメーカーが復活させた…というわけではないと思うんです。そう取られかねない記事もありましたよ。署名運動に参加した私としては非常に悲しい。
そしてもう一つは、必ず「厚くて重い」と紹介されること。でも、他社のカタログと見比べてみてください。厚さについては、各社のカタログが一番薄い部分の厚さを載せているからそうなるのであって、一番厚い部分を比べるとそれほど差はありません。重さについても、バッテリー駆動時間を見てから議論して欲しいものです。同じ時間アウトドアで使える重さを考えれば、Let’s note B5はVAIOノートSRの次に軽いはずです。
…と、それはともかく、久々に登場の週末のお出かけレポート「Weekend SSK」、今回の舞台は静岡市です。土曜日に行ってきました…というわけで早速始めましょう。
どうして静岡市なの?
私が住んでいるのは静岡県浜松市。県庁所在地の静岡市までは新幹線で30分、東海道線なら1時間15分くらい…と、すぐ近くとはとても言えない場所です。しかも、浜松は結構大きな街ですから(静岡市よりも人口は多いんです)、静岡に行かないと困る用事はまずありません。
それならどうして静岡に行く気になったのか?…というと、手元に新幹線の回数券が2枚残ってしまったから。出張などで使うために買ってあったんですが、有効期限があと1週間を切ってしまったので、無駄に捨ててしまうくらいなら出かけてこようと思ったわけです。
葵博:140円の損
唐突に話は変わりますが、今年のNHK・大河ドラマは「葵・徳川三代」。静岡市は、徳川家康が将軍職を引退してからも大御所として影響力を持ち続けていたころの拠点です。というわけで、大河ドラマとの連携企画で1年間「静岡『葵』博」というのを開催しています。…あれ、一昨年「徳川慶喜」をやったときも静岡市では何かイベントやってなかったっけ?…というのはともかく、別に大河ドラマは熱心に見ていないんですが、特に他に目的地もなかったのでちょっと見に行ってみることにしました。
「葵」博の会場は2会場に分かれています。メイン会場になっているのが東静岡会場。その名の通り、JR東静岡駅の前に広がる会場です。東静岡駅は、東海道線で静岡駅のすぐ向こう側の駅。普通に切符を買えば運賃は変わらない場所なんですが、私が持っているのは新幹線の回数券。この切符では静岡駅までしか行けません。仕方なく、静岡駅で一度降りて東海道線の切符を購入。140円でした。何だか損した気分です。
さらに1,000円の無駄遣い?
「葵」博の入場料は1,000円。この入場券で東静岡会場と、もう一つの会場・駿府城会場の両方に入れます。正直言ってちょっと高いな…と思ったんですが、このあたりは内容次第。まずは見てみることにしました。
東静岡会場では、実際に大河ドラマの撮影にも使っているオープンセット、同じく実際の撮影に使われた衣装などの展示、ドラマに使うために作った映像やCGを利用した映像ショーと言ったものが見られました。何故か巨大迷路もあったりしましたが。一方、駿府城会場では、一部復元された駿府城の中を展示会場に、主に城と城下町に関する展示が行われていました。
一通り見て回ったんですが…やっぱり1,000円じゃ高かったかな?という気がしました。でも、私がそう思った理由は、きっと大河ドラマを見ていないからだと思います。熱心に見ている人なら、もう少し違った楽しみが出てくるはずです。
最後にどんでん返し?
帰りは静岡駅が最寄りの駅だったので、素直に新幹線に乗って浜松に帰ってきたんですが、帰り道に宝くじ売り場に寄りました。これまでに買った宝くじで換金していないものが結構溜まっていたんです。机の隅にしまい込んでいたのを見つけたので、ちょっと持ってきてみました。
宝くじは、いわゆる「ジャンボ」の付くものはたいてい買っています。よく「宝くじなんて買っても当たりっこないよ」と言う人がいますが、確かにそんなこと言ってるだけでは当たるはずがありません。宝くじは、くじを買う人にしか当たらないのです…そう信じつつ買い続けています。
もうずいぶん昔に買ったくじもあるので、果たして当たっているのかどうかすらわからなかったんですが、放ってあったんだから当たってないだろう…と思っていました。ところが、機械で当たりくじをチェックしている間に、信じられないことが起こりました。
「…5万円当たってますねぇ」
…窓口のお兄さんの声に、一瞬我が耳を疑いました。しかし、機械の液晶画面を見ると、確かにそこには「¥50,000」の文字が表示されています。当たっていたのは去年のサマージャンボ。あと2ヶ月もすれば交換期限が切れてしまうものでした。持ってきてみて良かったですねぇ。
窓口のお兄さんに「おめでとうございます」と言われて、「ありがとうございます」と返して帰ってきました。まあ、これまでに買った枚数を考えると決して儲かったわけではないんですよね。調子に乗って使い切らないようにしましょう。次に宝くじを買うときの資金にでもしましょうか。
コメントを残す