私の新しいスマートフォン・AQUOS PHONE Xx 206SHの看板の一つになっているのが、「フルセグ」の視聴機能。一般家庭の据え置き型テレビと同様の、フルハイビジョン解像度の地上デジタル放送を見られるチューナーが内蔵されています。
これは、NTTドコモのAQUOS PHONE ZETA SH-06Eや、auのAQUOS PHONE SERIE SHL22には搭載されていない、206SHだけのウリになっています。全ての携帯電話キャリアに端末を提供しているのは、現在ではシャープと富士通くらいになってしまいましたが、全く同じものを提供してもよいのに(ソニーモバイルなんかはそうしていますよね)、それぞれに差別化しているあたりはおもしろいところです。もともと各社からオーダーされる仕様が違うので、それぞれに対応している…というのが実際のところなのでしょうけどね。日本メーカーならではの芸の細かさです。
「フルセグ」というのは、「ワンセグ」と対比してハイビジョンの地デジ放送を指す言葉として使われます。地デジの1チャンネルは13のセグメント(区分)に分かれていますが、このうちの1セグメント分で放送されている、モバイル等向けの低解像度の動画とデータ放送がいわゆる「ワンセグ」。通常のハイビジョン放送は残りの12のセグメントを使って放送されています。ですから、「12セグ」ならともかく、「フル(全ての)セグ」という表現には、個人的にはどうも違和感がありますね。フルハイビジョンを連想させるキーワードとして、「フル」が付くと都合よかったのでしょうか。
さて、この「フルセグ」視聴機能なんですが、USBポート経由で外部アンテナ端子から電波を入力しなくても、本体に内蔵されたロッドアンテナを伸ばすだけでも受信できる仕様になっています。この状態で外出時にちゃんと見られるのなら、206SHは「5.0型画面のポータブルフルハイビジョン地デジテレビ」として使えることになります。
ロッドアンテナだけでの視聴にはほとんど期待していなかったんですが、試してみると、これが意外にイケます。まずは自宅の中で持ち歩いてみましたが、これはほぼ問題なし。場所を移動しようとすると、途中で少々画面が乱れることもありますが、止まった状態ならブロックノイズすらほとんど入りません。さすがにハイビジョン放送の画質はワンセグとは格が違います。画そのものの品質はもちろんのこと、野球やサッカーの中継で字幕の文字がちゃんと読めるのは、嬉しいグレードアップですね。
車や電車に乗っての移動でも、意外にちゃんと受信できます。206SHのテレビアプリは、電波状況に応じてフルセグとワンセグを自動的に切り替えて受信しますが、市街地ではほとんどワンセグに切り替わらずに乗り切ることが出来ます。ただし、郊外に移動すると急激に受信状況が悪化しますね。浜松市だと、東区ではちゃんと見られるのに浜北区に入ると突然見られなくなる…といった感じです。新幹線での移動では、フルセグどころかワンセグもまともに受信出来ませんが、さすがにこれは仕方ないところでしょう。
ちなみに、IPX5/IPX7の防水性能を持った206SHは、浴室に持ち込んで使うことも可能です。まさにノリは「お風呂テレビ」なんですが、濡れた手ではタッチパネルの操作がほとんど効かなくなってしまいますから、これが実用的と言えるのかどうかは、ちょっと怪しいところです。
206SHでは、受信しているハイビジョンの地デジ番組を録画することも可能。受信中に録画ボタンを押すほかに、インターネット上に公開されている番組表から予約録画をする機能も用意されています。もちろん、録画中にはアンテナケーブルをつないでおけば、しっかりハイビジョンの高画質が保存され、それをどこにでも持ち運ぶことが出来ます。
内蔵メモリーに約2時間半、64GBのmicroSDXCメモリーカードになら約8時間の録画が出来るのだそうです。最近のブルーレイHDDレコーダーのように映像を圧縮して記録しているわけではないので、録画時間はお世辞にも長いとは言えませんが、テレビの「おまけ」に付いてくる能力としては十二分でしょう。
32GB以下のmicroSDHC/microSDメモリーカードにも録画することは可能なんですが、この場合には1回あたりの録画ファイルのサイズが4GB(約30分)までに限定されてしまうのだとか。また、本体メモリーで録画した4GB以上のファイルをmicroSDHC/microSDにコピーすることも出来ないのだそうです。地デジの録画機能を活用しようと思うなら、64GBのmicroSDXCは必須と言ってよいでしょう。
実は、F-05Dと一緒に購入した32GBのmicroSDHCが、206SHに差し込むと不具合を頻発します。普通に使っているつもりなのに、ときどき「破損したmicroSD」というメッセージが出て、フォーマットを求められてしまいます。しかし、パソコンにカードリーダー経由で挿してみるとちゃんと読めるんですよね。
試しに206SHでフォーマットし直して、パソコンにバックアップしておいたデータを複写してみましたが、またしばらくすると「破損」メッセージが。どうも206SHとは相性が悪いようですね。せっかくなので64GBのmicroSDXCを買ってみようかな?と思っているところです。
コメントを残す