,

脚立も床の上に

先週末に続き、今週末も工務店のおしごと。やりたいことは、もう本当にたくさんありすぎて困ってしまうのですが、使える時間は限られていますから、毎回ポイントを絞って、集中して作業を進めていくしかありません。

倉庫と薪小屋新1号館の間には隙間を作ってあります

今回は、倉庫と薪小屋新1号館の間にある隙間がテーマ。ここは、もともと脚立を置くためのスペースとして確保してあるものです。そのまま立てかけておけばそれで良いのかも知れませんが、アルミの脚立とはいえ雨ざらしでは傷みます。屋根はもちろん必要ですが、砂利敷きの上に直に置くよりは、下にも床を作って、そこに載せておきたいところです。まずはこの床を作っていきます。


ACQ処理済みの2×4材で床枠を作ります

地面に一番近いところですから、床枠はもちろんACQ処理済みの2×4材。倉庫と薪小屋新1号館の基礎の間にちょうど収まる形に作ります。垂直・水平が狂わないように気をつけながら、丁寧にコーススレッドを締めていきます。

床枠が入るか仮に合わせてみます

枠の形が出来上がったら、想定した場所に、ちゃんと水平に入るか、仮に合わせてみます。写真を見るとほぼ長方形に見えるわけですが、それは錯覚。実際には奥の方が10cmくらい広い台形になっています。斜めだからこそ、きっちり収めるのが難しい(汗)。

先に塗装しておきます

枠がしっかり収まることが確認できたところで、組み込む前にキシラデコールで塗装しておきます。床枠の上に貼る床板も、スギの野地板を現物合わせで切り出して、裏側だけは先に塗装しておきました。耐久性を考えると塗装は必須である一方で、取り付けてしまうと後から塗装するのは至難の業ですからね。

塗装した床枠をコーススレッドで固定

塗装した床枠を改めて所定の位置にはめ込みます。きっちり大きさを合わせたので、置くだけでほぼ位置は決まったのですが、最終的な位置は軽く叩きながら微調整し、コーススレッドをたっぷり使って固定していきます。

床板を張っていきます

その上から、床板を張っていきます。床の表面は、また改めて塗装しましょう。


これで脚立置き場の床は一応完成。床の中には、脚立がピッタリ収まることが確認できました。ただ、床の分だけ脚立が上がったので、立てかけたときの上端は階段の踊り場よりも上に飛び出てしまいました。

屋根も付けなくてはなりません

脚立置き場には、もちろん屋根も必要です。…というより、屋根がなくては始まりません。精密な三次元CADを持っているわけでもないので、屋根は現物合わせで作っていこうと思います。

上でも倉庫と薪小屋新1号館をつなぐように屋根を作れば、全体の安定感も増すはずで、大きなプラスになります。段差があるのでちょっとややこしい形状になりそうですが、うまく収めていきたいものです。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:



コメント

コメントを残す

1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

金額を選択

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

またはカスタム金額を入力

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる