ある風の強い午後でした。駐車場に車を納めたところ、突然「ゴン」と衝撃が伝わってきました。隣の車のドアが、風にあおられて私の車に激突してしまったんです。運転席のドアには、500円玉くらいの大きさの凹みができてしまいました。小さな凹みなんですが、これが意外に目立ちます。私の気分まですっかり凹んでしまいましたが、隣の車の保険で直してもらえることになりました。まあ、過失割合を考えたら至極当然のことではありますが。
修理工場に持って行ったところ、このくらいの凹みを直す場合でも、結局は鈑金か交換か…ということになってしまうので、数日間工場に預けることになりました。車は通勤にも使っていますから、ないと困ってしまいます。代車を借りることになりました。
ここで貸してくれたのがワゴンR。スズキの軽自動車ですね。考えてみると、運転免許を取ってから今までに軽自動車を運転したことは一度もありませんでした。車の運転なんてどんな車でも大して変わらない…とは思うんですが、初めてというのはちょっと緊張します。まあ、軽自動車とは言ってもワゴンRですから室内は結構広々としていて、心配していた「狭さ」はそれほどでもありませんでした。むしろ違和感があったのは、これまた初体験となるオートマのコラムシフトでしたね。
数日間通勤や買い物などに使ったわけですが、とにかく全然走ってくれません。4車線道路で右側の車線を走っていると、気が付けば後ろに行列を作っていたりします。車重が軽いとはいえ、排気量が普段乗っているエクストレイルの3分の1以下しかないわけですから、力がないのは仕方ありません。タコメータを見ていると常にエンジン回転数も高いです。ヤツはヤツなりに頑張って走っているわけですね。
ただ、修理が終わって車を返しに行く前に軽自動車の強みを実感しましたね。燃料を満タンにして返すことになっていたんですが、入れてみるとリッターあたりいつもの1.5倍近くの距離を走っていたんです。いろいろ文句を付けたところで、燃費の安さはやっぱり魅力。本当は、通勤だけに使うなら軽自動車がいいかな?とも思うんですが、そう何台も車を持つわけにも行きません。まあ、好きで選んでる車ですから仕方ありません。
今度は、初めての車検がやってきました。気が付くともう購入してから3年経つんですね。それ以上にびっくりしたのは3年間で50,000km以上走ってしまったことです。冷静に考えれば、遠乗りも随分していますからこのくらいは当たり前なんですが。それこそ、1年も経たずにハイカを58,000円分使い切ってしまうくらいですから。
車検も含めて、定期点検は必ず車を購入したディーラーに持って行くことにしています。こうしておくと、何か不具合があったときでも、保証が利いて無料で修理してもらえる場合があります。安い車検屋さんに持って行くよりも、結局は安く付くような気がします。実際に、今回も一部の部品が無償交換してもらえることになりましたし。
車検の代車は、ずいぶん前から予約してあったこともあってか、4ドアのセダン、ブルーバード・シルフィでした。内装には木目のパネルが張られていたりして、エクストレイルよりもずっと高級感があります…まあ、エクストレイルもあれはあれで非常にコンセプトのはっきりしたデザインで好きなんですが。職場に乗って行ったら、何人かに「車替えたの?」と言われてしまいました。「いえ、代車です」と答えたら例外なく驚いてくれました。
トランクの飛び出ている車を運転するのも学生の頃に借りたレンタカー以来です。セダンの乗り心地は実に快適ですね。ただ、やっぱり運転台の視点がいつもより下がっているのが気になります。前に大きな車がいると、視界が遮られて実に邪魔です。…振り返ってみると、普段は自分の車が視界を遮る側になっているわけですが。
車検のときにちょうど在庫のない部品があったので、一度車を返してもらってから改めてディーラーに持って行きました。今度の代車は1,000ccのコンパクトカー、マーチでした。これは代車以外にもレンタカーなどで何度か乗ったことがある車ですから、違和感は全然ありません。これまで、このクラスの車も軽自動車もあまり変わらないと思っていたんですが、改めて乗り比べてみると、アクセルを踏み込んたときの反応が全然違います。やっぱりエンジン排気量の差がはっきりと出ますね。
こうしていろいろな車を乗り比べてみると、それぞれの違いがわかってきて面白いですね。車に限らずどんなことでも、一度自分の場所を離れて外から見てみる…ということが理解の幅を広げる助けになるものです。
コメントを残す