光がウチまでやってきた

いつの間にこんなところまで?

Bフレッツの開通工事日は5月6日に決まりました。4月30日には、NTT西日本から大きな封筒が届きました。申し込み内容の確認書、設定マニュアル、そしてフレッツ・ADSLのときと同じように接続ツールの入ったCD-ROMが入っていました。ただし、Windows XPを使っている私の場合はこのソフトを入れる必要はありません…PPPoE接続がOS標準で用意されていますからね。それ以前の問題として、ルータを経由するのならOSに関係なく特別なソフトは必要ありませんが。

クロージャ

5月3日に、自宅近くの2車線の道路沿いにある電柱で、これまでは何もなかった場所に、NTTのロゴマークの入ったこんな白い箱がぶら下がっているのを見つけました。これは、クロージャと呼ばれ、光ファイバーを分岐するための箱だそうです。箱から出た細い線は、私の家の方に向かって延びているようでした。

配電盤の中に光ファイバーが

まさか…と思いつつ、自宅のマンションの方に線をたどってみると、既に建物まで光ファイバーはつながっているようです。さらに電話線を引き込む配電盤を開いてみると(現地調査のときに場所はわかってますからね)、現地調査のときにはなかった黒くてちょっと弾力性のある線が、箱の中まで引き出されていました。どうやら、私が昼間仕事に出掛けている間に屋外での工事はすっかり終わり、あとは家の中に引き込むだけになっていたようです。どんな工事をするのか見てみたかったんですけどね。ちょっと残念。

作業の様子・1

工事は大変?

5月6日は、朝8時40分頃に2人の作業員の方が高所作業車に乗ってやって来ました。とは言っても、残っている作業は屋内の配線だけ。屋内用の光ファイバーを電話の配管を利用して室内まで引き込み、あらかじめ配電盤まで引き込んである屋外用の光ファイバーとつなぎ、室内にはONUを設置する…ということになります。

作業の様子・2

先に直径数ミリのプラスチック製の線を通しておいてから、これに反対側から光ファイバーをつなげて引き戻すわけですが、このプラスチック線が配管の途中で引っかかって先に進みません。そこで、既存の電話線の端に新しい電話線と光ファイバーをつないで引き抜くことになりました。対処が非常に早かったですね。良くあるトラブルの一つなのでしょう。光ファイバーは無事に通り、特別な工事は全く必要ありませんでした。

作業の様子・3

ONUは光ファイバーの信号を100BASE-TXインターフェースに変換する機械で、ADSLモデムなどと同じ働きをするものですが、オーディオ機器のように光ファイバーをつなぐコネクタがあるわけではなくて、ONUを一度分解して中に光ファイバーを接続します。作業員さんの手際の良さが印象的でした。

作業員さん持参のノートパソコンで接続確認を行い、無事に作業が終わったのは9時35分。思っていたよりはずっと簡単に、早く終わってしまいました。雑誌やWeb上の記事を読んで、もっと大がかりなものを想像していたんですけどね。それだけFTTHが身近なものになってきた…ということなんでしょうか。

「光」の速さ

早速、ONUに自作デスクトップからのケーブルを直結して、接続を確認してみました。先に触れたとおり、Windows XPでは標準でPPPoEによる接続が可能なので、ウィザードの指示に従って入力していくだけで設定が完了します。もちろん、全く問題なくインターネットへの接続が確立しました。

その次にやってみたくなるのは、やっぱり接続速度の測定ですね。本コーナーではお馴染みのosoさんのSPEED TESTを使って計測してみました…が、結果は正直なところ期待はずれ。数値は12Mbps前後が多く、最大でも14.6Mbpsでした。Bフレッツ・ファミリー100は100Mbpsの帯域を複数回線で共有しているそうなので、もともと100Mbps近い数字が出るとは思っていませんでしたが、それにしてももの足りません。0.8Mbps程度のフレッツ・ADSLで「速くなった」と狂喜していた2年前からすれば隔世の感はあるわけですが。

これでは納得がいかなかったので、次はフレッツ・スクウェアの速度測定を試してみました。こちらはインターネットではなくNTT西日本の専用ネットワークを通して行われている動画などの情報提供サービスですね。Bフレッツの純粋な能力をより測りやすい環境です。

ここに用意されている回線速度測定を試してみると、いきなり度肝を抜かれました。何しろ、出てきた数字は60.3Mbps。何かの間違いじゃないか?と思い、何度か計り直してみましたが結果は60Mbps前後でほぼ同じでした。少なくとも、自宅からNTT収容局までの光ファイバー回線にこれだけの潜在能力があることは確かなようです。だとすると、インターネット経由では何故あんなに遅いのか?…インターネットの経路のどこかにボトルネックがあると考えるのが自然でしょうね。裏を返せば、光ファイバーの能力はそれだけ圧倒的なのです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:



コメント

コメントを残す

1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

金額を選択

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

またはカスタム金額を入力

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる